
イアオ渓谷
ここは1790年カメハメハが率いたハワイ軍がマウイ軍を追い詰め撃破した場所。
戦いは凄まじかったようで川が血で赤くそまるほどだった、そうな。
何か感じるチカラがある人は
「気が強すぎて行きたくない」という場所らしいので
びびりなhulaliさん達も
「行ってみて無理そうならやめとこうね」
そう言って覚悟して行ったんだっけね。。。
結果、・・・何も感じず
むしろ緑

が濃いね〜!
朝早いから空気も濃いね〜♪
・・・なんて。
植物大好き夫婦はすっかり満喫。
(凡人でよかったw)
Tiやタロイモ畑、ククイの木などハワイアンな植物のエリアがあったり
川沿いにでっかいマンゴーの木やジンジャーが咲く遊歩道があったり
ちょっとお散歩気分で楽しかったりして。。。
(鈍感万歳

)
ここの遊歩道で初めてみた〜!!!
モンステラの花?種??
それだけでも行って良かった〜と思うのは単純すぎ?(笑)
このイアオニードル、
マウイのシンボルのひとつなのは間違いないよね。
行ってから雑誌なんかでも結構目につくようになった。
このお気に入りのCDジャケットにだって。
ほら。
自分の目で見るっていい。
今までなんとなく見逃してたものが身近になる。
そんな気がするから。
世界遺産とかも見て回りたい。
でもまだハワイが見所満載すぎて
他の国に行けない(笑)
一生行けないかも〜
最近のコメント