
パスポートの更新に、オアフへ行ってきました。
永住者は、ホノルルの日本総領事館で手続きをしてくれます。 しかも他島在住者は、その日のうちに受け取ることができます。
6月に切れると気がついたのが今月に入ってから・・・ 近々米国を出る予定がないからと言って有効期限を過ぎてしまうと、戸籍謄本を取り寄せないとなりません。
それも面倒なので、気がついたら切れる前に更新しておきたいです。
パスポート用の写真を撮る時に、「米国サイズ(5cm X 5cm)で撮ったものを日本のパスポート用サイズに切ると、顔が大きくなってしまうので、顔を若干小さく写してもらうようにしてくださいね」と領事館の人にと言われて、シアーズでその旨伝えて撮ってもらったんだけど、家を出る前にチェックしたら小さすぎ!
あわてて写真をスキャンしてフォトショップでサイズ直し。
なんだそれだったら自分ちで撮ってもよかったんだよね。。。
月曜はメモリアル・デーのホリデーだし、1泊することにしました。
ワイキキのブレーカーズにチェックインしたのは午後2時頃でした。
前回オアフに来たのは半年ぐらい前 その時はブレーカーズがいっぱいで、お隣りのハワイアナでした。
どちらかと言うと、うちは二人ともブレーカーズが好みです。
ここは日本の某茶道団体が持っているので、隣に茶室があり、そちらからの景観にも気を配って造られたのかな、全体に和風なつくりですね。
侘び寂び優先なのは当然といえば当然、しっかしテレビはなんと、ダイヤル式のチャンネルがついた時代物。
もっともテレビだけがハイテクだったらそれも違う気がするしなぁ。。。でもテレビの映りの悪さだけでもなんとかならないかなぁ。。
パスポートの用事を済ませて、Maluhiaさんに教えていただいた、チャイナタウンのベトナミーズ・レストラン「ゴールデン・リバー」でお昼。
フォーはヒロでいつも食べる店ではシュリンプだけど、初めて食べるところでは、レア・ビーフを頼みます。 フォーのスープの基本はビーフの方だと思うので、その店の味を知るにはビーフの方がわかるから。
ゴールデンリバーのスープはスパイスは強くなく、わりとさっぱりしていて、食べやすい感じでした。(ちなみにスパイスの強いのも私は好きだけど、ハーブやスパイスが苦手という人もいるので、初めての人を誘うときは気をつけてます)
入れても入れてもなくならないくらいたっぷり出てきたベィジルは嬉しかったです。
ハワイに来た当初からヒロに住んでいる私たちは、たまにホノルルへ行くと、つくづくハワイの田舎もんだと思うんだけど、行きたいところの半分も行ければ上出来きです。
だんな君はサーフィン

私はショッピング と言っても高級ブランドは見るだけでよくって、
好きな香りものをいくつかみつけて買ってきました。

また夏の終わり頃には行きたいな
最近のコメント