
旅行記のつづきです。
ハワイ滞在3日目のランチタイム。
友人が、今回の旅行で一番楽しみにしていたガーリックシュリンプ。
ハワイに行く前から、どこで食べようか迷っていましたが、
実は私は、有名なジョバンニがある駐車場の、
タイ料理のワゴン、オパール・タイが好きなので、そこへ行くことに。
一石二鳥作戦。
とても混んでいて、車を停めるところを無理やり見つけて(苦笑)
いざ、ガーリックシュリンプ。
車を停めるところがなかったことから想像できると思いますが、
ジョバンニにすごい人が並んでいます。
実は、私は隣のHONO’Sでしか食べたことがないので、
味を比べることはできないのですが、
HONO’Sもとっても美味しいので迷わずHONO'Sへ。
ジョバンニは空いてる時に食べてみます。
そうそう、楽しみにしていたタイ料理のワゴン、
なんと、違うワゴンに替わっていた。

一石二鳥作戦失敗です
実は帰国してから、ノース在住のpahoeさんのブログで、
ワゴンから出世して店舗を構えたことが判明。

ロングスの斜め向かい、L&Lの並びだそうです。
多分、私近くを通ったのに気がつかなかった。残念
…で、HONO’Sで2プレート頼むことに。
一つはガーリックシュリンプで、
一つはハワイアン(多分こんな名前だったような)にしてみました。
家でガーリックシュリンプを真似て作っているうちに、
本物の味を忘れていたみたいで、やっぱり本物は美味しい。
エビもうちで使ってるのより、ぜんぜん大きくてプリプリ。
初めて食べる友人も、とっても美味しいと嬉しそう。
友人は美味しいと聞くと、全国津々浦々食べ歩きに行くのですが、
ハワイにはガーリックシュリンプを食べに来たと言ってました。
2月は確か、さぬきうどんを食べに行くと言っていたけど、
1月はガーリックシュリンプの月だったんだね。
ちなみに、ハワイアンは、パイナップルが入っていて、
ちょっと酢豚風というのかな??甘いんです。
私はこちらも好きなのですが、
友人は、甘過ぎて閉口してました。

甘いもの苦手って言うのは、友人みたな人なんだね。
私、スイーツ食べ過ぎですもん。
さて、夕方にはカイルアまで辿りつかないといけない私たち。
ハレイワの街はこの辺にして、
次のお目当てに向けて出発しました


つづきはまた次回に。
ブログランキングに参加しています。
最近のコメント