
サンノゼには小学校からの付き合いの親友が住んでいます。
今回は結構久しぶりに会ったけど、いつも会っているような気がする・・・。
不思議だよねぇ。
この日はサンノゼに居ながらにして
朝からラーメンが頭に浮かんでしまって
ホテルのアメリカンな朝食には全くもって興味なし
「らーめんが食べた〜い。餃子付きでネ。」
と友人にリクエストすると
「このへんはおいしいラーメン屋さんたくさんあるんだよ。」
と友人。
やったぁ
なんでもベイエリアは日本のラーメン激戦区らしい

これは期待せずにはおられんです
すぐに友人の”一番のオススメ”という
Orenchi(俺ん家)というラーメン屋さんへ向かいました

途中、友人のBFから「ランチに連れてくよ。」って連絡が入ったのに
もうラーメンに決めてるから、ってお断り。
私も友人もラーメン以外には考えられなくなっている。
ホテルから車で約10分、サンタクララにあるOrenchiに到着。
車の中で散々おいしいって聞かされてたので
かなり夢は膨らんじゃってます。早く食べたいよぉぉぉぉぉ
って・・・
10人、いやいや20人は並んでるだろうか・・・。
思った以上の繁盛ぶり!
無理だ、もう腹ヘリヘリでそんなに待てなーーーーーい
ここはあっさり諦めて
友人の”ニ番目のオススメ”だという
向かいのモールにあるMISOYA(味噌屋)へ。

良かった・・・並んでない・・・。
ここは何種類かのみそ味が選べる
味噌にこだわったラーメン屋さんです。
名古屋八丁風味噌のラーメンには
なんと名古屋名物海老ふりゃ〜が入ってるのだ

※トップの写真
こだわり・・・というか何というか・・・
かなり奇抜なメニューですな
ここに来て、何故かとんこつが好きだ、と言い出した友人
調度良く新メニューに「東京味噌とんこつ」というのがありました(^^;
「じゃあ、私もソレ。それから餃子にチャーハンにビール

ね。」
とオーダーすると
「まだライセンスが無くて・・・」
と、店員さん。
ラーメンにビールなし???!!!
どういうことソレ???
辛すぎるのでノンアルコールビールを頼みました。
でも・・・
これがおいしかった


日本のノンアルコールビールよりビールっぽい。
「飲んでる気分」で十分でした
肝心のラーメンですが
味噌の味が強くて、とんこつ味はイマイチ分からなかったけど
私好みの太麺でそれはそれでおいしかったです。
ここでまた友人が食べながら一言。
「私、細麺が好きなんだよね

」
って何だよソレ

とんこつが好きだとか、細麺が好きだとか。。。
このラーメン屋が”ニ番目のオススメ”じゃなかったの
Orenchi
3540 Homestead Rd
Santa Clara, CA 95051
(408) 246-2955
http://www.orenchi-ramen.com/
ランチ/火ー日: 11:30 am – 1:30 pm
ディナー/火ー木:6 pm – 9 pm、金&土:5:30 pm – 9:30 pm、日:5 pm – 8:30 pm
MISOYA
3541 Homestead Rd
Santa Clara, CA 95051
(408) 615-7888
http://www.misoya.net
月、水ー日: 11 am – 2 pm、 5 pm – 9 pm
最近のコメント