ペリエ千葉5階にある、アロハテーブルでランチしました♡
千葉deハワイ♪
入口に置いてあった、オレンジとハーブのデトックスウォーター。
オリジナルマグカップ 1,200円 Tシャツ 2,800円
天気が良かったのでテラス席に座りました。
メニュー。何にしよっかな~?
平日ドリンクバー¥100 オリジナルレモネードとハワイオリジナルママキティー。
とろけるポークのハワイアン・グレービーソース・オムライス ¥1,490
ドリンクバーのジンジャースープ
卵ふわっとろっ&グレイビーソースでウマ────‼
ハーブチキンのエッグベネディクト ¥1,382
半熟卵がとろ~り!
付け合わせは紫芋の甘いマッシュポテトとパパイヤ☆
ドリンクバーのコーヒーを飲んでデザートも注文♪
あまおうパンケーキ ¥1,706 苺の量すごいー‼
シェアして食べたけどもうお腹いっぱい・・・苦しい
とか言いつつ完食☆ 合計¥4,794でした♪
カテゴリー:AB級グルメ♪
ペリエ千葉のALOHA TABLEでランチ♪
門仲の魚三で相席スタート!
東京メトロ24時間券600円を買って地下鉄ぶらり旅に出ました♪
地下鉄に3回以上乗る時は、これ買った方がお得なのです☆
最初にやって来たのは築地。この間火事があった所が壁で覆われていました。
場所を移して仮店舗で営業してるそうです。
市場内に入って来ました。ターレーが颯爽と走って行きます。
電線でぐるぐる巻きになった建物発見☆
まずは、磯野屋で腹ごしらえ♪ 牡蠣飯(小) 漬物 アサリの味噌汁
カキフライと、ホタテとチンゲン菜のうまに焼きそばを3人でシェア。
一人1,300円のランチなのでした♪
波除神社の鳥居が重そうなほど茂ったイチョウの木。
レトロな建物を見ながら場外で色々お買い物。
茂助だんごのわらび餅は絶品…‼ すぐに売り切れちゃう。
もち吉本店で見つけた、いなりあげもち!
常温保存できてレンジでチンするだけで食べられます。
これなーんだ!?
なにか分かったあなたはもしやグンマー?!
答えは群馬の魂、こんにゃく芋です。
ぐんまちゃん家で初めて目にしました。ハロウィンかぼちゃだと思ったー!
冬に掘り出し春になったらまた植えて4~5年経つとこれだけ育つんですって。
絵にかいたような艶々リンゴが3個で200円だったので購入。
ガラガラ抽選して当たったほうれんそう。もう1把おまけしてもらいました♪
温泉も自然もいっぱいある群馬大好き♡ また赤城山キャンプ行きたいなー!
帰り際、店先で売ってたスヌードを900円で購入。チャリ通勤に使おうっと♪
チョウシ屋にやって来ました。アツアツ揚げたてハムカツいただきまーす!
お土産にオリジナルとんかつソースを買いました。
王子サーモン2Fのジェラート専門店リビスコへ。
気になるジェラートを3種類、試食することができます♪
ジューシ~な巨峰、オブセ牛乳にオリーブオイルを垂らしたものを試食。うまっ!
川上村いちごと添揃抹茶のダブル700円にしました♡
銀座線に乗って末広町へ。 2k540をブラブラします。
おしゃれなお店が多かったです。
そのまま歩いてアメ横へ。
さすが上野、パンダ押しが強い☆
香香記念♪
駅のホームドアにもパンダ★
アメ横の横からスカイツリーが見えました。
異国ディ~プな地下食品街。これ何?肉?野菜?何なのか見てもサッパリ分からない…。
ここ、夕方のニュースで放送されたのかな?
門前仲町に移動。 夕方4時半、大衆酒場 魚三に到着♪
宴会場のテーブルくっつけた席で、オジサマ方と相席スタートです!
まだ明るいうちから飲むビールはうめぇ~~~!!
新鮮な甘エビ、ホタテの刺身。
うなぎの串焼き。厚みがあってふわふわ。
やわらか~い赤貝の刺身、あさりのかき揚げ。
お漬物、だいこん煮。これだけ食べて&飲んで一人1,490円でした☆
「閉まってますがあいております」
禅問答のようなのぼりのお店、深川ワイナリーへ来ました。
深川でワインを醸造する都市型ワイナリーです。
バーカウンターで軽く飲みます。
赤ワインを頂きました。
750ml ¥2,300の深川ワインなのでした♥
吉祥寺deパンケーキ♡
今日は吉祥寺へ遊びに行って来ました♪
ランチはFLIPPER’Sのパンケーキを食べました♡
どれにしようかな~?
ドリンクはカフェラテ ¥300
熟成ベーコンとエッグのパンケーキ ¥1,100
奇跡のパンケーキ~フレッシュフルーツ~ ¥1,300
ふわふわスフレパンケーキ美味しい~!これは家では作れないわ。
しょっぱ系お食事パンケーキは全粒粉で噛み応えがあって満足☆
次は並んでおやつに吉祥寺さとうの元祖丸メンチカツ 5個以上買うと1個200円。
揚げたてアツアツ!肉汁じゅわー!ソースなにもいらない旨味☆
続けてハーモニカ横丁の上海焼き小籠包 6個買うと1個100円。
上の皮をちょっとかじり破って中の極上スープを飲み干します。ウマー!
お腹がパンパンになったので井の頭公園をお散歩しました。
「よみがえれ‼井の頭池!」
弁財天で出会った狛犬が可愛かった♡
「こんばんわ…森進一です…」
「お袋さんよ~♪」って歌ってるみたい⁉
雨がパラついてきたので〇I〇Iの無印良品カフェで休憩。
沖縄紅茶アールグレイ 470円。
久しぶりのぶらっと吉祥寺楽しかった(^^)

銀座で安く美味しく飲む♥
百菜百味 銀座店でランチしました♪
サンラー麺 900円 (ごはん、漬物、ミニサラダ、杏仁豆腐つき) 酸っぱ辛くて喉渇く~!
ランチ生ビール250円が美味しくってお代わりしちゃった☆
デザートは北海道どさんこプラザで、夕張メロンソフトクリーム390円♡
鮨乃家 銀座二丁目店で乾杯☆
ドリンクが17:00~19:00まで一杯199円!! つき出しも安くて216円!
白エビとアスパラのかき揚げ、鰻ざく、鉄火巻、ひもきゅう巻、とろたく巻、かま(煮焼)を注文!
ドリンクは生ビール、あさ開(冷)、黒糖梅酒(炭酸割)、シークワーサー、生スダチサワー
2時間で4杯飲みました。199円×4=796円!(←高いお店の生ビール1杯分!?)
199円ドリンクの種類は18種類もあります!(※ただし、期間限定8/31まで)
和らぎ水 0円も忘れずに飲んでね♥
一人2250円でおつりが来た飲み会なのでした。
夏のご近所ハワイめし
ポストにチラシが入ってました☆
Cafeレストラン ガスト
チーズINロコモコボウル ¥799→¥749
ハワイアンビーフカットステーキ(ロミロミソース) ¥999→¥899
ハワイアンローストビーフプレート ¥1049→¥949
ハワイアンヘルシータコライスプレート ¥949→¥849
スパイスチキンのハワイアングリル ¥699→¥649
ハワイアンって枕詞が付いてるだけのよ~な気がするけど、毎日暑いからイイジャン☆
夏の雰囲気ってことでオッケーです♪
ホテルニューオータニ幕張
スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ハワイアン&パイレーツ~
平日¥3,600 土日祝¥3,800
パイレーツといえばカリビアンなのでは…乗っかってるなとツッコミつつ、気分でイイジャン☆
あと気になってるのが、幕張町5丁目に出来たハワイアンカフェ MAHALO
野菜ソムリエ監修のハワイ料理が楽しめるんだって~!グレイビー‼

水産会社の社食deまぐろランチ
幕張からIKEAに向かう途中にある水産会社の倉庫街。
その一角に一般人も入れる社食があると聞いて行ってみました!
東水フーズ㈱ 浜町食堂です。
普通の建物なので駐車場に入っていく時は「ここ勝手に停めていいの⁉」ってドキドキします。
会社の入り口にちゃんと営業中の看板が出てました。入っていいよね?
ドアを開けると普通に玄関です。用意してくれているスリッパに履き替えます。
1階はオフィスで仕事している人たちが見えました。
廊下の先に食堂がありました。すぐ中の人がいらっしゃいませ!と声を掛けてくれて
ほんとに入っていいんだと安心しました。ホッ
まぐろ丼は4種類。ぜんぶ600円☆
食券を買ってる時点で「ごはんは普通のご飯?酢飯?」と聞かれます。
酢飯をお願いして食券を中のカウンターに出しました。
自由に取っていい漬物・ガリ・づけまぐろの竜田揚げがサービスで置いてあります。
3食丼定食(ねぎとろ+づけまぐろ+おさしみ) 600円 味噌汁付き。
日・祝・水曜休みで営業時間はam11:00~pm1:30(ラストオーダー1:15)の2時間だけ。
新鮮なまぐろ丼を600円で食べられるお得な社員食堂でした♪
楽しいランチと昼はしご酒♪将泰庵、増やま、船橋珈琲焙煎所、ありがとう
久しぶりに会えた友達と焼肉ランチ♪
前菜サラダ焼肉7枚汁物ご飯が付いた焼肉御膳 1,500円。
それぞれの肉によって付けるタレが違ってて、おろしポン酢、特製甘ダレ、ワサビ、醤油の4つ。
炭火で焼いていっただっきま~す♪ 肉ウマー!
金ピカ牛さんの箸置き。 肉の匠 将泰庵 はなれ、ごちそうさまでした☆
2次会は、午後2時OPENの大衆酒場 増やまへ。
ちょくちょく会ってはいたけど、4人全員での集会は久しぶり~‼ 祝☆湾岸妄想族♡
肉豆腐に煮込みをかけた重ね480円、紅しょうがのかき揚げ300円
キンミヤのモヒート(ライム、ミント) 100円。 5杯飲んでも500円だよ‼
せんべろ(=千円でベロベロに酔っぱらう)ってほんとね~!
3次会はちょっと一息 挽きたてコーヒーの店 船橋珈琲焙煎所。
お家みたいにくつろげるソファでホッとコーヒー
Hawaiiから帰ってきた人、これからまた行く人、ハワイ五里霧中の人(私)
4次会は(まだまだ行くよ~)、午後3時から開いてる居酒屋ありがとうへ。
お手軽ドリンクALL250円! 私以外はマッコリで乾杯☆
焼き鳥1本80円!
隣りのテーブルで飲んでた方からおごりの赤霧島♥ 八海山も頂いてお開き~!
ここもせんべろなのでした♪
塚田農場の福袋 3,000円(税別)
イオンモール幕張新都心の塚田農場で家族de新年会♪
入口で調味料の福袋が売ってました☆
チキン南蛮無料チケットが入ってるんだって! これ、今から使うから購入決定~★
参鶏湯(サムゲタン)スープ 500g (3~5人前)
たまねぎドレッシング 180ml 350円
にんじんドレッシング 180ml 350円
てげうめぇスパイス カレー味 80g 400円
てげうめぇスパイス オリジナル 90g 400円
壺味噌 130g、おネギ味噌 130g、地鶏レバ130g 各400円
じとっこ炭火焼き&たたき中セット 1,780円、とんぺい焼き 600円
宮崎県日南市の郷土料理が近所で味わえる幸せを噛みしめる新年会でした♡
最近のコメント