
今回で4回となるウクレレ・ピクニックですが、初めて行ってきました。サザン・オールスターズのベーシスト関口和之さんのプロデュースにより発足したウクレレ・ピクニックです。
ウクレレ・ピクニックが、カカアコ・ウォーターフロント・パークで開催されるのには意味があるようです。「えひめ丸」事故がきっかけで、関口さんはウクレレ・ピクニックを始めらたそうです。「えひめ丸」の慰霊碑があるカカアコ・ウォーターフロント・パークで、ピクニックのようにゆったりと自然の中で集い、ウクレレ音楽を楽しむという関口さんの想いがあります。今日は日本からもたくさんの参加者が見られました。
イベントのある特設会場は海が見下ろせ、東にはダイヤモンドヘッドの姿も見ることができる眺めのいい癒しの空間になっています。海を見下ろすように設置された「えひめ丸」の慰霊碑が、ウクレレを通してハワイと日本の架け橋になっているような一日のイベントです。
午前に覗いてみました。出演者の1人、IWAOさんによるフリー・レッスンに参加してみました。かつてNHK教育テレビでウクレレ・レッスンをされたこともある一流のウクレレ・プレーヤーです。参加者は20名くらいでした。英語でのレッスンですので、IWAOさんは最初相当緊張してみえましたが、レッスンの終わる頃にはリラックスされた30分ほどの楽しいレッスンでした。
カラ・ウクレレの新品のコンサートウクレレを借りてのレッスンです。少ないコードで初心者でもすぐに楽しめる曲を教えてもらいました。まずは簡単な3つのコード、C、F、G7で「Twist and Shout」を練習します。3つのコードがマスターできれば、「ラバンバ」「ダイアナ」も弾けます。そして3つのコードにAmを加えれば、「スタンドバイミー」が弾けます。
時間に限りがあったので、あまり多くの演奏を楽しむことができなかったのが残念でした。京都から参加していた「フラリーパッド」の若い青年2人の演奏が印象的でした。ハワイと日本のウクレレ・ミュージシャンたちの演奏を、眺めのいい公園でピクニック気分で楽しむ野外コンサートはいいものです。
*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。







ハワイブログランキングに参加中!クリックお願いします。マハロ

最近のコメント