
今日、6月3日からザ・バスのスケジュールが一部大きく変わりました。サークル・アイランド(オアフ島一周)のバス55番は、今までのように乗れません。
燃料の高騰にもかかわらず、バス運賃を上げることなく運営していくために、乗客に不便を強いることになるようです。アラモアナからバスに乗れば、乗り換えなくオアフ島を一周できたのが、ワヒアワに新しくできたバスターミナルで乗り換えしなればならなくなりました。週末と昼の時間、少し前まで30分おきに出ていたバスは、つい最近に40分おきに変り、そして今日からは1時間おきになりました。
テレビのニュースでは、不便になるノースショアの住人のようすを伝えていました。ワヒアワでバスを待つ長い列の中には、ノースショアからの乗り換え客の日本観光客らしき人たちも映像に映っていました。
ワイキキからノースショアに向かう観光客のみなさんにも不便になりそうです。ノースショアに行くには、かなり待たされることになりそうです。ハレイワでの滞在時間が短くなるのは避けられません。時刻表の変更は、バスの燃料の高騰だけが原因だとは思えません。鉄道の建設に多額のお金が必要なのが、原因の大きな一つだと考えるのは私だけではないでしょう。
*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。





最近のコメント