
ハワイといえば白い砂浜を想像しますが、ハワイ島には黒砂のビーチがあります。その中でも、よく知られているのがプナルウ・ブラックサンド・ビーチ。ウミガメが甲羅干ししている姿を見られる事で有名です。この黒い砂の正体は、キラウエアから流れた黒い溶岩が砕けて細かくなったものが、黒砂になっているのです。本当に真っ黒の砂です。
ハワイ島には、その他に グリーンサンド・ビーチ という名所があり、そこにはその名の通りオリーブ色の砂があるそうです。白、黒、緑、3種類の砂がセットになって土産屋さんで売っていたりもします。機会があれば今度は、グリーンサンド・ビーチを見てみたいものです。
ブラックサンド・ビーチでたたずむ若いカップル。幸せを私にも分けてくれる、とてもいい表情をしていました。残念ながら、この日は、海岸を泳ぐ海亀は見られましたが、ビーチで甲羅干しするホヌは一匹も見られませんでした。


最近のコメント