前回のツーリングの時、壊れているかもしれないな!と思ったレギュレーターを交換しました。
実はレギュレーター自体は先週末に交換を終えていたのですが、サーキットブレーカーに
繋ぐ時にナットが固くて回らず、無理やり回したらサーキットブレーカーが割れて通電しなく
なってしまいました。新しくサーキットブレーカーも購入し、レギュレーターを繋ぎ込みました。

純正品はめちゃくちゃ高いのでDS製の社外品を購入(7,560円)

社外品の方が真っ黒なので良かったのかもね!

サーキットブレーカーも同じくDS製を購入(890円)

サーキットブレーカーはオイルタンク裏の手が入らない場所に付いています。

何とか外に引っ張り出せたけど、割れていたので端子が抜けました。

やりにくいのでこの場で配線してホルダーに戻します。

最後に外していたバッテリーの配線をして終了、テスト走行はまた次回やります。