Home > Archives > Archive
Archive
ハワイの最新アドベンチャー、アロハバスとは!?
- 2011-08-29 (月)
- メルマガ投稿記事
ハワイの最新アドベンチャー、「アロハバス」なるものをご存じですか?
「アロハバス」とは、2011年4月より運行が開始された、
オアフ島内の主要な観光スポットめぐる赤い2階建てのバスです。
2階部分のオープンデッキは、ハワイの鮮やかな空を背景に、ホノルルの観光名所が
一望できるようにデザインされていて、ひと味ちがった景色が楽しめます。
ルートは、ワイキキからイオラニ宮殿やホノルル・ハレ等を巡る「ヒストリックループ」、
ヒロ・ハッティからパールハーバーへ向かいビショップ・ミュージアムを通って戻る
「パールハーバーエキスプレスループ」、
夕方17時半から運行する、ショッピングに便利な「ナイトループ」の3種類。
パスの有効時間内であれば、どのループにも自由に乗り換えることができます。
GPSシステムを採用したヘッドセットが用意されていて、日本語のナレーションで
各スポットの歴史的背景や逸話、情報等、楽しくユニークな話やとっておきの情報が流れます。
ハワイの1500以上のお買い物スポット、お食事スポット、歴史スポット、
撮影最適スポットにご案内する「アロハバス」を、次回のご旅行で体験してみませんか?
運行ルートは下記の通りです。
●ヒストリックループ・ルートマップ
(8:30amから5:30pmおよそ20分ごとに運行)
1.イリカイホテル
2.ヒルトンハワイアンビレッジ
3.フォートデルーシー・アーミー博物館
4.チーズケーキファクトリー
5.デュークカハナモク像
6.アストンワイキキビーチホテル
7.ヒルトンワイキキプリンスホテル
8.オハナワイキキウェスト
9.コートヤードバイザマリオット
10.アラモアナショッピングセンター
11.ワードウェアハウス
12.ホノルル美術館
13.ハワイ州庁舎
14.アロハタワーマーケットプレース
15.ヒロハッティ
16.チャイナタウン
17.イオラニ宮殿
18.ワードウェアハウス
19.アラモアナショッピングセンター
20.イリカイホテル
●パールハーバーエキスプレスループ・ルートマップ
(9:00amから5:00pmおよそ30分ごとに運行)
1.ヒロハッティ
2.パールハーバー
3.アロハスタジアム・スワップミート
(水曜日と土曜、日曜日のみ)
4.ビショップ博物館 (火曜日休館)
5.ヒロハッティ
●ナイトループ・ルートマップ
(5:30pmから10:00pm約30分ごとに運行)
1.イリカイホテル
2.ヒルトンハワイアンビレッジ
3.フォートデルーシー・アーミー博物館
4.チーズケーキファクトリー
5.デュークカハナモク像
6.アストンワイキキビーチホテル
7.ヒルトンワイキキプリンスホテル
8.オハナワイキキウェスト
9.コートヤードバイザマリオット
10.アラモアナショッピングセンター
11.ワードウェアハウス
12.アラモアナショッピングセンター
13.イリカイホテル
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ハワイが誇るコナ・コーヒー。個性溢れる農園をご紹介!
- 2011-08-22 (月)
- メルマガ投稿記事
コーヒー好きのあなたなら、世界でも最高級に位置づけされる
「コナ・コーヒー」の産地を一度は訪れてみたいと思うはず!
今回は、ハワイ島・コナにある扱う選りすぐりのコーヒー農園をご紹介しましょう。
焙煎方法は各農家によって微妙に違い、試飲もさせてくれるので
色々な味を飲み比べてお気に入りのコーヒーを見つけてみてはいかがですか?
□■ベイ・ビュー・ファーム Bay View Farm■□
ハワイで最大級のプロセッサーを持ち、100%コナコーヒーにこだわるコーヒー農園。
無料の農園ツアーも朝9時から夕方5時まで受け付けている。
コーヒーの種類は豊富で、フレーバー入りやギフト用バスケットもあり、
通販では日本への発送もしてくれる。
住所:83-5249 Painted Church Rd, Captain Cook, HI
電話番号:(808)328-9658
営業時間:9:00〜17:00(無休)
ホームページ:http://www.bayviewfarmcoffees.com
□■グリーンウェル・ファーム Greenwell Farms■□
数多くあるコナコーヒー農園の中でも、その歴史がとくに古いのが
このグリーンウェル農園。その歴史は1850年まで遡る。
もちろんコナコーヒーの販売をしていているが、
無料の試飲と時間があるならツアーもぜひ体験したい。
150エーカーの自社農園のほか、200以上のコーヒー園からの豆を取り揃えている。
住所:81-6551 Mamalahoa Hwy, Kealakekua, HI
電話番号:(808)323-2275
営業時間:8:00〜17:00、日曜休業
ホームページ:http://www.greenwellfarms.com
□■コナ・ブルースカイ・コーヒー Kona Blue Sky Coffee■□
標高の高い場所に、コナで最大級の400エーカーという農園を持つ。
コナコーヒーは世界のコーヒー生産高のわずか1%未満のため
ブレンドのものが多い中、100%ピュアなコナ産のコーヒを
販売していることで有名。
オアフ島では販売しておらす、ここでしか手に入らない
貴重なコーヒーが数多く揃う。
住所:76-973A Hualalai Rd. Holualoa, HI
電話番号:(808)322-1700
営業時間:8:30〜16:00、日曜休業
ホームページ:http://www.konablueskycoffee.com
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ハワイが誇るコナ・コーヒー、美味しさの秘密とは!?
- 2011-08-15 (月)
- メルマガ投稿記事
ハワイが誇る特産品と言えば、堂々の第一位はやっぱり「コナ・コーヒー」!
心をくすぐる豊かな香りがたちのぼり、ほんのり苦味の効いたコクのある旨みが
口いっぱいに広がります。
今回は、コーヒー好きのお客様の為に、「美味しいコナ・コーヒーができるまで」
をご紹介します♪
●コナ・コーヒーの産地
コナ・コーヒーの産地、ハワイ島フアラライ山麓付近は標高400〜800m。
それほど高くはないですが、夜は山頂から冷たい風が吹き下ろすため
冬季なら15℃くらいにまで気温が下がります。
昼は30度前後に気温が上昇するため、この気温差と、ほぼ毎日降る適度な雨、
水はけのよい土壌が、美味しいコーヒーをはぐくむ条件なのです。
●コナ・コーヒーの収穫
コナで栽培されているコーヒーは、アラビカ種。2〜5月にコナ・スノーと呼ばれる
白い花が咲き、8〜12月に実を収穫します。
同じ木でも、一つひとつの実が熟す時期は微妙に違います。
コナではどの農家も熟した実だけを手で摘み取るので、
品質が均等でおいしいコーヒーになります。
●コナ・コーヒーのランク
豆にはランクがあり、焙煎前のグリーン・コーヒーと呼ばれる段階で
大きさや重さなどによって判定されます。
最高級がエクストラファンシー、続いてファンシー、ナンバーワン、プライム。
通常、コーヒーの実には2個の豆が入っていますが、全体の5%ほどしか採れない、
実の中に豆が一つだけというピーベリーは、また格別な味わいなのだとか。
さて、コーヒー好きのあなたなら、世界でも最高級に位置づけされる「コナ・コーヒー」の産地を
一度は訪れてみたいと思うはず!
次回は、そんなコナ・コーヒー農園をご紹介します。お楽しみに☆
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
お気に入りのビーチがきっと見つかる♪オアフ島の人気ビーチをご紹介
- 2011-08-08 (月)
- メルマガ投稿記事
ハワイといえば・・・どこまでも青く透き通る美しい海と真っ白な砂浜。
もちろん、ワイキキビーチのにぎやかな雰囲気も素敵ですが、
ちょっと足を延ばして、たくさんの熱帯魚と触れあえるビーチや
オアフ島の裏側の絶景ビーチを訪れてみませんか?
今回は、オアフ島の人気のビーチをご紹介します。
個性豊かなビーチばかりなので、きっとあなたの一番のお気に入りビーチが見つかるはずですよ♪
□■ハナウマ湾 Hanauma Bay Beach Park■□
1961年に撮影されたエルビス・プレスリー主演の映画「ブルーハワイ」の
舞台にもなった、オアフ島で最も人気の海洋公園「ハナウマ湾」。
湾全体が保護されていて海水の透明度も高く、カラフルな熱帯魚が
警戒心もなく近寄ってきます。ぜひシュノーケルのセットをレンタルして
幻想的な世界を楽しみましょう!
往復のビーチバスは乗り切れない人で溢れ、駐車場も9:00には一杯になってしまうので
早い時間に出かけるのがおすすめです。
住所:7455 Kalanianaole Hwy, Honolulu, HI 96825
電話番号:(808)396-4229
休業日:火曜日休園
料金:入園料 7ドル50セント
ホームページ:http://www.honolulu.gov/parks/facility/hanaumabay/index1.htm(英語)
□■カイルア・ビーチ・パーク Kailua Beach Park■□
全米ベストビーチ・ランキングの常連ビーチ。
コオラウ山脈を越えれば、のどかなローカルタウンのトパーズ色の海に出会えます!
お隣りのラニカイ・ビーチ(ハワイ語で「ラニ」は天国、「カイ」は海のこと。)
とともに「ハワイで最も美しいビーチ」といわれ、
シュガーパウダーのように白く柔らかな砂と透明な海の組み合わせは、まさに天国のビーチ☆
年間を通してトレードウィンド(貿易風)が吹き抜けるため、
ウィンドサーフィンやカイトサーフィンも盛んです。
砂浜からのんびり熟練者の妙技を見物するもよし、レンタルやレッスンに挑戦するもよし。
「ビーチパーク」として管理されているので、トイレやシャワー、更衣室、スナックスタンド、
パーキング等の設備があり、ライフガードも常駐。安心して遊べます。
住所:450-526 Kawailoa Rd, Honolulu, HI 96734
電話番号:(808)768-3003
アクセス:アラモアナ・センターからザ・バス56・57番、カイルアで70番に乗り換え約2時間半。
車はワイキキからH1〜パリ・ハイウェイ〜カラニアナオレ・ハイウェイ〜カイルア通りで約45分。
□■ラニアケア・ビーチ Laniakea Beach■□
別名「タートル・ビーチ」。ハワイ語でホヌと呼ばれるウミガメに出会えるビーチとして有名です。
年間を通して甲羅干しをするウミガメを見ることができるので、
ノースショアを訪れる旅行者に非常に人気のあるスポット☆
ウミガメの目当ては、岩場に生える豊富な海藻(ハワイ語でリム)だといわれています。
ウミガメと一緒にのんびり日光浴が楽しめますが、
絶滅危惧種として保護生物に指定されているため、
ウミガメの4.5m以内に近づくことは法律で禁じられていますのでご注意を!
住所:61-631 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
アクセス:アラモアナ・センターから52番バスで約2時間。
車はワイキキからH1〜H2〜カメハメハ・ハイウェイで約1時間15分。
□■サンセット・ビーチパーク Sunset Beach Park■□
およそ3.2kmも続く幅61mから91mの砂浜は、オアフ島で最も長いビーチの1つ。
その名の通り、沈む夕日が美しいロマンティックなビーチです。
春から夏は波も静かで、のんびり日光浴をする人が多いですが、
11月〜1月は海の様子が一変!
10m級のビックウェーブが押し寄せるサーフィンのメッカとなり、
世界レベルのサーフィン大会が開催されます。
名高いサーフポイントですが、腕に自信のあるサーファー以外は
観客に徹したほうが無難でしょう。
ハワイでは「幸せを運んでくれる貝」と呼ばれている
プカシェルが見つかる浜辺としても知られています。
住所:59-104 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
アクセス:アラモアナ・センターからザ・バス52番で約2時間半。
車は、ワイキキからH1〜H2〜カメハメハ・ハイウェイで約1時間半。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
夜も楽しいハワイ♪人気のエンターテインメントをご紹介
- 2011-08-01 (月)
- メルマガ投稿記事
海にプールに買い物に・・・とお楽しみ満載のハワイですが、
ハワイの魅力は昼だけにとどまりません!
胸をわくわくさせて夜の街に繰り出しましょう!
ハワイならではのポリネシアンショーに、話題のマジック・ショー、
夜空を彩る大輪の花火・・・。
バラエティ豊かなエンターテインメントの数々は、きっとハワイの
素敵な思い出となることでしょう。
今回は、ハワイで楽しめる夜のエンターテインメントをご紹介します♪
□■クリエーション・ショー■□
プリンセスカイウラニホテル2階のショー会場で行わわれます。
太平洋へ航海に出たポリネシアンの男女が繰り広げる神話的なこのショーは、
南太平洋の島々を背景に時代の流れに沿って展開し、タヒチ、ニュージーランド、
フィジー、マルキーズ諸島、サモア、ハワイ等の文化を
エキサイティングな歌とダンスでステージに再現します。
ポリネシアの音楽やレーザー光線などを使った映像音響効果の中、
燃え上がるタイマツを巧みに操りながら踊るダンサーをはじめ、
様々なエンターテイメントで観客を魅了します!
カクテル付き・ディナー付き・VIP席での鑑賞など、ご希望に合わせてお選び下さい。
住所:120 Kaiulani Ave., Honolulu, HI 96815
電話:(808) 921-4600
ホームページ:http://jp.princess-kaiulani.com/creation.htm(日本語)
□■マジック・オブ・ポリネシア■□
ワイキキ・ビーチコマー・ホテル2階で行われているこのショーは
ワイキキで根強い人気があり、連日ほぼ満席。予約は必須です!
マジック・オブ・ポリネシアのメイン・イリュージョニストは、
6歳から独学でマジックをはじめた日系の天才エンターテイナー、ジョン・ヒロカワ。
カッパー・フィールドとも共演経験のある世界的にも有名なイリュージョニストです。
驚きのイリュージョンとフラやファイヤーダンスなど、ポリネシアンダンスで魅せる
幻想的なステージがあなたを包み込みます。
ジョン・ヒロカワのトーク(英・日・韓・中のほぼ4カ国語!)や、
コミカルなマジック、観客の中から選ばれた参加者を交えてのマジックなど、
ユーモアもたっぷり。驚き・笑い・感動がアナタを待っています!
住所:2300 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
電話:(808)971-4321
ホームページ:http://www.alohaworld.net/magic-of-polynesia/
□■ロッキン・ハワイアン・レインボー・レビュー■□
毎週金曜日の夜、ヒルトンハワイアンビレッジのスーパー・プールは
ハワイアン・エンターテイメントと花火のステージとなります。
45分間のショーは、ハワイ初のオリンピック金メダリストであり、
現代の「サーフィンの神様」と言われるデューク・カハナモクに捧げるセレモニー、
可愛らしい子供のフラ、ハワイ伝説のミュージシャン、ドン・ホーの名曲
「タイニー・バブルズ」などにより、お客様をビンテージ・ハワイの世界へといざないます。
そして、この夜の締めくくりは、ワイキキ・ビーチをライト・アップする
目を見張るばかりの豪華絢爛な花火!
この花火を見るために、曜日を合わせてハワイへ行く・・・なんていう
お客様も少なくありません。ハワイ名物、ヒルトンの壮大な花火は一見の価値ありです!
住所:2005 Kalia Road, Honolulu, HI 96815
電話:(808)949-4321
ホームページ:http://www.hiltonhawaiianvillage.jp/activities/entertainment.html
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Home > Archives > Archive
Copyright © 1999-2013 mo-hawaii dot com inc. All rights reserved