
マイスイートハートには本当に感謝です。多分彼女のアドバイスが無かったらこんなに楽しめなかったかも。
えっ、何がって?行く準備ですよん。
もともと自分を着飾るのが面倒な私。だから南国リゾート地が似合ってる、、、?だって短パンTシャツで年中過ごせるわけですから。
でもたまに、パーティーとかあるわけです。そんな時は、20年数年前に東京でサラリーマンしていた時、着ていたスーツを引っ張り出して何とかごまかしていた、、、という感じでしょうか。
ただ、今回はそういう訳にはいかなそうです。でももし多分結婚していなかったら、そうマイスイートハートのアドバイスが無ければ、今迄と同様に昔のジャケットを引っ張り出していたでしょう。
今回のラスベガストリップは、ヒルトングランドバケーションクラブのオープニングと記念パーティーであります。時代は廻るもんだから、20年前のスーツでも今見ると、イカス物に見えるのではないか?
と言うのは通用しなさそうです。『それなりの人が来るのだから、ちゃんとした格好で行ってください。』とは、マイスイートハート。いや、確かにその通り!
と言う事で、スティーブ大改造計画でございます。
まずは、髪!エネルギッシュに見られるように染める。

いつもの、シェズケンセイ先生のところのミホコさんにお願いします。
そして、衣装です。これが問題!
こちらではパーティーの際にドレスコードというのが提示されます。ハワイのレストランでも指定されている所もありますよね。ただ今回はなんと、、、、
Attire :
VEGAS COCKTAIL
、、、ベガスカクテル!なんて書いてあるわけです。今迄もバケーションでいろんな所に行っては1回くらいはハイクラスレストランに行きます。そう言う時はドレスコードを確認するわけですが、流石にベガスカクテル、と言うのは初めてでした。
勿論、ぐーぐるってみましたが、まぁイメージが湧きません。そこでひらめき!グラバケの先輩の旦那さんが、ニーマンマーカスで働いている事を思いつきました。早速メッセを入れて、お仕事のスケジュールチェックです。『今日だったら働いてるよん!』
というのが昨日の話し。でも出発は4月4日ですから、お直しとか間に合うのかしら???そこは、流石ニーマンです。顧客の為にベストを尽くします。『とにかくいらっしゃい!』と言う事でしたので、髪を染めた直後、早速入店。
そこで待ち構えていたのが、このトップのお二人でございます。左が、マネージャーのビンスさん。そして右が、ご主人のアレンさん。でもアレンさんとはもともとゴルフ仲間でしたので、話も早い。
まず嬉しかったのは私のボディーをイメージして、既にニーマンの店舗をくまなく周り、お勧めのものを準備してくれておりました。お二人ともおしゃれのプロです。こう言うのはやはりプロに任せるべき!
今回のパーティーだけで使うのであれば、これ!
でもハワイに戻ってきてからもちょいちょいと使いたいのであれば、これ!
これくらい目立ちたいのであれば、これ!
指輪はゴールドだからベルトはこれ!
ポケットのハンカチは顔のイメージがボケないようにこれ!
タイは一応付けていく、でも周囲の情況により1時間後に取り外しもOK!
となるとシャツはこれくらいが妥当!
これこれこれ、、、。
、、、と気がついたらすべて決まっておりました。ショッピングって、意外と楽しいものかも。良い物を選ぶ時とはドキドキするもの。なんとなく女性の気持ちが分かる、ひと時でした。
あと、セールスマンの対応でも随分と楽しみ方が違ってきますね。皆様もニーマンに行った際には、是非アレンさんをご指名くださいませ。もっと沢山書きた い事がありますが、この辺にしときましょう。セールステク、情報の豊富さ、目配り気配り、私自身も大変に勉強になり、有意義な時間でありました。
これをやらせてくれたのも、マイスイートハートです。今回ちょこっとお金が掛かったけど、その分ベガスで稼いでくるぜぇ~!というベガスに行く前にお金が掛かったお話でした。
あっ、、、仕上がりの写真は、グランドバケーションズクラブ・ベガス編を楽しみにしておいてくださいませ。馬子にも衣装とは、、、まさしく私の事!プロのチョイスは流石でした。
いや、でも今回一番思ったのは、パートナーの居る素晴らしさ。マイスイートハートとの出会いに感謝です。世界で一番美しい女性と出会えたわけですから、私もいい男で居続けなければ。さっ、気合を入れて、今日もチョコハウスに行きましょう!
今日は、レイコさんのばぁすでぃなのでございます。かと言って酔い男で終わらぬように気をつけなければ、、、。
さて、最後にお待ちかね、マイベイビーのサービスショットでございます。といっても年齢としては8歳なので人間的には俺よりも年上になるのかな?

日本はもう月曜日ですね。お互い仕事もプライベートもエンジョイしましょう。
最近のコメント