アーカイブ:
2005年8月

今日の天気は今ひとつでしたね。夕暮れ前のワイキキです。午後7時半くらいからカラカウア通りは人が増えてきます。
手前から左手に分かれている道がクヒオ通りですね。右手にちょっとカラフルなビルがありますがこれがプラネットハリウッドが入っている通称ANAビルです。その1階にあるカフェといえば、そう『オーガニックカフェ・マリーズヘルスフード』ですね。最近は有名人芸能人の出入りも激しいようです。もちろん、私も含めて、、、ですけどね。
2005年8月31日5:37 PM
投稿者: steve
カテゴリー: Diamondhead
超大型ハリケーンカトリーナ、一昨日からアメリカの各ニュース局を賑やかしておりましたがやっと熱帯低気圧になったようですね。
フロリダを抜けてルイジアナ−ミシシッピ−テネシーと上陸して行ったようですがその被害とは大変なことになっているようです。ニューオーリンズ等も街の殆どが冠水しているみたい。
ハイアットホテルの画像も出てましたが、グアムの台風を思い起こすほどのものです。CNNの動画配信サイトではどこからか飛んできたのか陸上でイルカが発見されたものがありました。
道路寸断、水・電気・電話・ガソリンもストップ。とにかく皆さんの無事を祈るのみですね。
2005年8月31日6:25 AM
投稿者: steve
カテゴリー: Others

最近のネットのマップサービスはすばらしい。衛星からの画像と本物のマップを組合しているこのマップは、グーグルマップからの提供。
とりあえずうちの事務所の住所を入力してみた。おぉ〜、、、出て来た!
でもちょっと何か違う?
DFSギャラリアを横切っている道路がある??
『Lauula St.』???
まっいいか。何年前の衛星画像かは分りませんが、今週もお仕事頑張りましょう。
2005年8月29日6:22 PM
投稿者: steve
カテゴリー: Others

ここはワイキキのど真ん中、DFSバス乗り場の向かいっ側にあります。日本のペット愛好家の皆様、チェックイン前の空いている時間のお立ち寄り下さい。
何故かって、ついでに両替も出来ちゃうからです。私も何時もここにお世話になっております。
んで買い物と両替が終わったら隣のシドニーブルックスでコーヒーでも飲みながら滞在のプランを練りながらチェックインの時間まで有効に過ごしてください。
2005年8月29日5:18 PM
投稿者: steve
カテゴリー: Shop & Store

これ観た事がある人ぉ〜、、、!
もう二度と登らないと思ったんだけど、たまに行きたくなるところです。ハワイに来てもうすぐ3年になるのですけど、まだ1回しか登った事が無い。
階段に灯りは付いて懐中電灯はもういらないらしいけど、最近はどうなのでしょうね。
2005年8月28日7:35 PM
投稿者: steve
カテゴリー: Diamondhead

ハワイでの楽しみは海だけではありません。こんなんもあります。金、土、日曜日の夜やっているようですが、私も一度観に行きました。やっぱ迫力が違います。
もっと観たい方はこちら⇒ハワイドラッグレースをどうぞ。左の方にビデオクリップというのがあるのでそこで動画も楽しめます。
2005年8月26日8:36 AM
投稿者: steve
カテゴリー: Entertainment

ってご存知ですか。私がグアムではまったやつなんですが、スノボーの海版で、ボートに引っ張ってもらうやつです。最近はカイトボードも流行ってますね。いつかトライしてみたいもんです。
ここはハワイカイ、ここで数回すべりました。
2005年8月24日12:26 PM
投稿者: steve
カテゴリー: Optional Tour

、、、最近結構出てますね、ハワイ。今までハワイの本なんて買った事は無かったのですが、私が最初に買ったハワイ関連の本はこれでした。皆さんも持ってますよね。
最近ではファッション雑誌とかでもよくハワイ特集をしてますね、今後そのようなものも案内していきます。日本に居る人にもっとハワイのことを知ってもらいたいですから。
ハワイは今日も天気がよかったですね。そうそう、ロイヤルハワイアンショッピングセンターのカラカウア通り沿いの植え込みがブルで整地されておりました。生の木が倒されるのは痛み入りますが、これからのハワイをよくするためだと思って暫くの工事は我慢しましょう。

ねっ、健太さん。
2005年8月23日6:02 PM
投稿者: steve
カテゴリー: Media

さてこれはどこから撮ったんだっけ?右手にヨットハーバー、手前はアラモアナショッピングセンター、、、そうですハワイキタワーでした。
アラモアナホテル、現在分譲をしているのは皆さんご存知だと思いますが長期で住むにはやはりちょっと考え物かな。でも日本からのお客様の滞在にはいいかもです。ちょっとしたキチネット、マイクロウエーブ(電子レンジ)もあり、一般のホテルからすると過ごしやすい。ビーチ&ショッピングもすぐなのでリピーターには嬉しいですね。
2005年8月21日9:16 AM
投稿者: steve
カテゴリー: Diamondhead

ここには以前

映画館がありました。カラカウア通りから見ると壁しか見えませんが、その壁の裏はこんな風になってます。正面はロイヤルハワイアンショッピングセンター。その奥にロイヤルハワイアンホテル&海が見えますね。
ここには何ができるのでしたっけ?忘れっちまいましたので思い出したらまた書き加えます。ショッピングセンターもあちこち大改装中。来年夏には新しいロイヤルハワイアンショッピングセンターになります。
基本的にレストランは全て3階に上がるそうです。但し1階の東端にチーズケーキファクトリーがあり、2階の西端に???という某有名レストランが入りますのでこの2店以外のレストランということになりますね。そうそうフードコートも出来ますよ&4階には数百席を有するステージが出来各種イベントまたはカクテルショーが行われるそうです。
どちらにしましてもどこもかしこも年内は

工事だらけだわ、、、。
2005年8月20日9:30 AM
投稿者: steve
カテゴリー: Real Estate
最近のコメント