無事HOKUさんで電話もwifiも借り、
HISでトロリーのチケットも受け取り いよいよ行動開始です。
まずはM子さんが行きたいとおっしゃっていたタヒチインポーツへ
もしお直しやオーダーが発生すると時間がかかりそうなので 初日にご案内しました。
思ってたとおり、いえいえそれ以上のことが後日おきますが またそれは後ほど。
勿体ぶるほど大したことじゃありませんが 長いとのご指摘が多々ある、長文ですので
HISのトロリーはまだ使えないのでおじゃるのトロリーを使うことにしました。
最寄りはワイキキトロリーと一緒DFSの1階から。
今回は赤い方のアリイカードなのでアラモアナラインのみ何回でも乗れます。
今後は黄色いカードで、いろいろなラインが乗れるようで良かったです。
まずは腹ごしらえ!
アラモアナセンターはまったく詳しくないので
マカイマーケットでお好きなものを選んでいただくのがいいかなぁと
お二人はいきなりの冷中!!!
私はサマーロールで。
ピーナッツソースがあまり好きじゃないので、スウィートチリに変えてもらいました。
お味は…フツー でもパクチーが全く効いてない
見本の写真だと4~5本入ってるように写ってるけど
実物は2本です。ま、5本来ても困るけど。
確か2本で$5くらい?アハハ!全く参考にならない
お腹もいっぱいになりタヒチインポーツを目指すことに
アラモアナセンターの駐車場をを突っ切り
ハイキタワーの裏手の方に向かって10分ほど歩くとお店があります。
それまで暑さのせいか、へこたれていたM子さんですが
お買いものになると俄然イキイキしてらっしゃいます
やはりハワイのパウは少し長いようでオーダーすることになりました。
出来上がりは1週間後の予定です。
1時間位お買い物を楽しんでアラモアナセンターに戻ります。
・・・
・・・
・・・
・・・
先月のことになりますが、母の誕生日にワイキキに行ってきました。
その前の月にお友達と伺って、
そのお友達がお誕生日のお祝いをしていただいてるのを見て
すっかり羨ましくなってしまい、私に声をかけてきたようです。
なんだか子供還りしてますね。
①は仕事で行けませんでしたがパパ、②③も一緒に行ってくれることになりました。
子ども達から花束をもらって嬉しそうな母です。
今年もここでお誕生日ができて良かった!
ハッピーバースデイの時、小澤さんが私に、ご自分のウクレレを貸してくださって
上原さんはBbからね、なんて!!!
母のお陰で遂にShell Lei Hawaiians とWaikikiで演奏!!!
はい違いました
ここは、心の広い大先輩に感謝するところでした。
両親も、Shell Lei Hawaiians の皆様に大感謝をしながら
母の薬の加減で少し早目に失礼しました。
最近のコメント