
本当は前の週行く予定になってましたが、流行性腸炎ってやつで
39℃の熱を出し、さすがの私も泣く泣くキャンセルしました。
最近、毎年お腹の風邪が流行りますね。
昔は、風邪って言えば、熱、咳、鼻水なんかの症状で
お腹を壊すといえば、食べ過ぎか食あたり。
何か病気も複雑化してますね。
朝はまだそんなに熱も高くなく、絶不調でしたが、
ウクレレのレッスンをお休みしたくないので
お教室の近くの駐車場まで行き車を停めたものの
どう考えても、ウクレレを弾ける状態ではなく
唐沢さんにご連絡して、トボトボ引き返しました。
帰り道、熱が上がってきたらしく、朦朧としながらの運転。
何事もなく、人様にご迷惑をおかけしなくてよかった・・・
いい歳して

そんなわけで、リベンジ気分でワイキキへ。
シェルレイハワイアンズのみなさまも、イケメン店長も
「もう良くなったんですか?」なんて言ってくださって。
家で恵まれない分、お心遣いがありがたいです

いつものように素晴らしい演奏に酔いしれ
またこの日は、
The Pidgin English Hula
Pu’u Anahulu
Pohai Ke Aloha
今習っている曲
大好きな曲、初めて伺う曲などなど、たっぷり楽しませていただきました。
ステージが終わったあとも小澤さんが席によって下さり
楽しいお喋り!!!
あ~!幸せな時間だった!!!
カメラの切り替えダイヤルが壊れて以来
家にあるもう一台の古いデジカメで久々に動画を撮ってきました。
ネットで見ても、なんだか欲しいカメラがなく
あ、いいかも?と思ったのは、
欠品か、2年前のモデル、
ごくフツーの性能のコンデジが¥36450とバカ高い

動画、そんなに年中撮るわけじゃないし
まあ、画像はイマイチだけど撮れるカメラもあるので
暫くは、ワイキキにはカメラ2台持で行こうと思います。
皆様のカメラを変えるタイミングってどんなですか?
あ、カメラマニアの方はタイミングなんてないでしょうけど



パパの取引先の方から、
お知り合いの山梨にぶどう農家で収穫されたものを
ちょこちょこ戴きます。
この間頂いたぶどう!
実に美味しかった

山梨といえば巨峰でしたが、今はマスカットも美味しいんですね。
房も実も大きくて、蜂蜜くらい甘いぶどう

私、果物は甘いに限ります。
最近のコメント