
金曜日は楽しみにしていたウクレレレッスン♪
でも近頃ちょっと複雑です。
ウクレレが上手くならない

練習が足りないんだと思いますが…
それにしても、ちっとも上手くならない…
今4つの曲を習ってます。

(これは例のピジン語の曲です。)

(これはアナフルの景色を歌ったものです。
ご存知アナフル川のアナフルかなぁ?
ただし、歌詞は川ではなく、崖の名前だそうですが・・・)

(ご存知、ハワイ島のアカカの滝を歌ったものです。)

(ファミリーツリーの主題歌のようになった曲で
風が恋人をさらっていってしまったというような曲です。)
この4曲の内


このソロが難敵で

特に


そんな煮詰まった私の気持ちを察つぃてくださったのか
新しい譜面

レイラさんが歌ってらっしゃるのを聴いて、
だ~い好きになったPohai Ke Aloha

俄然やる気


はい、トレモロもがんばります

「また?!」という声が
良識ある方々のが聞こえてきそうな今日このごろ、
唐沢さんのウクレレクラスのお友達とご一緒にWAIKIKIに行ってきました。
お店に入るとまたもや満席です。
昨日初めてWAIKIKIに伺った時の写真を見てビックリ(;゚Д゚)!
誰もいない。。。

こんなです。
これも、お客様が少ないときでも真摯に演奏を続けてこられた
Shell Lei Hawiians のみなさんと、
イケメン凄腕店長の営業努力の賜物だと思います。
この日のフラはWakako Noelaniさん.。
前から可愛い方だなぁ。。。と思ってましたが、可愛いX
今流行りの言葉で言うなら美魔女でした。
それもものすごい経歴をお持ちの!
フラを躍られるとき身につけられるものは
ほとんどはお手製という。。。尊敬ですね

近頃、いつもオマール海老のパスタを頂いてるので
今回は魚貝のアヒージョ、
オリーブオイルのたっぷり入った深皿で
エビ、あさり、イカをビリ辛ガーリック風味でグリルした逸品です。
ガーリックトーストで食べるとまたこれが美味しい!!!
飲み物も今回はトロピカル~!
バージンピニャコラーダという
パイナップルジュースとココナッツミルクベースのカクテルもいただきました。
演奏も、この日はお店のご配慮でたくさん伺うことができて大満足!!!
ハロウィンが近いのでお店もハロウィン仕様でしたが
私もかぼちゃのシフォンを差し入れにお持ちしました。
がっ!ウクレレのレッスンからかえって思いつき
小麦粉が足りないのに気づいて買いに行ったり
超泥縄で作り始め・・・
案の定出発時間が近づいても冷めない

若干温かいうちに型から外したら、なんだか潰れ気味

お店に着いてから店長に事情をお話して袋詰め。
ここまで泥縄とは…
もうとうに大人なのに、計画性

そんな潰れ気味のぺっちょりしたケーキでも
大人な Shell Lei Hawiians のみなさんは喜んでくださいました

この後、イベントでケーキを焼くことが多くなりそうなので
頑張って美味しいのを作れるようにならなきゃ!
上手になったらまた、
Shell Lei Hawiians のみなさんに食べてもらお~っと

演奏を見ながらご一緒したOさんが
面白いことをおっしゃるので笑っちゃいました。
「私の指はウインナーみたいだけど、
ほら、唐沢先生の指も上原先生の指も、箸みたいに長いでしょ!」
ほんとだぁ!!!!
あんなに長かったら、どんなコードでもちょチョイのチョイです。
なぁんて、自分の拙さを指のせいにする劣等生の生徒なのでした。
素晴らしい演奏、美しいフラ、
Shell Lei Hawiians のみなさんとのお喋り
お店のみなさんの温かいお心遣い
本当に癒されました。
来月まで頑張れそうです!!!
あ、最近動画がないんですが、カメラ壊れました

写真は撮れるんですが、切り替えのダイヤルがバカになりました。
近頃パッドを買ったりスマホにしたり、物入りなので
もう少しこのままでいいかなぁなんて思ってます。
きっとスマホでも撮れるしね。
長いよ!!!と思ってらっしゃるでしょうが
まだ続きます。
私のキルトの師匠のtomokoさんが
虹色に輝く火の鳥みたいな雲の写真を撮られたんですが
彩雲というそうなんです。
それから少し空を見上げるようになりました。
そしたら1箇月の間に虹1回、彩雲3回見ちゃいました。
9月に見た虹がこれ、

ちょっとボケてて見にくいですが彩雲がこれ

先週見たのが

昨日見たのは…写真じゃ見えないですね。

その度にちょっとずついいことがあった気がするので
空、見てみてください。
うちの子供たち、言葉が貧困で…
霧も虹も「出た!」
霧は巻く、虹は架かると言うんです!と言っても「出た!」
バケモンか

彩雲はなんて言うんだろう!
やっぱ、出た!かなぁ。。。
ボキャブラリー豊富な方、教えてください。
子どもに知ったかして教えますので

最近のコメント