
忘れそうなので、書かせていただきます。
スワップミートからコンドの前まで
VIP待遇でラニィにゃんに送ってもらって
有りものでお昼を済ませ向かったところはHOKUさん。
ハワイ初日に電話を借りたり、PCの無線LANを借りたりした時
そこに並んでいる例が可愛かったので、kyonちゃんと
時間があったらやってもいいね、って言ってました。
この日はぽなちゃんの帰国日。
ぽなちゃんもやってみたいと言ってくれたので
ぽなちゃんは帰国の荷物を持ちながらのリボンレイレッスンです。
HOKUさんに着いて、どれを何色で作る?
なんて相談するのもまた楽しい

ぽなちゃんは編み込むタイプの、
私とkyonちゃんは、最初からかわいいねって言ってたピカケの
どちらもストラップを作ることにしました。
私たちのは思ったよりずっと簡単だったんですが
時間がないぽなちゃんのは編み込んでいくものなので
なんだか大変そうです。
スゲー真剣なぽなちゃんの写真があるんで
載せた~~~~い。
でも怒られそうだから我慢します。
料金は$25。円が高いときはお手頃です。
¥250とかだったらちょっとゴニョゴニョですね。
途中からmomoさんもいらして、私たちがブロガーだとカミングアウトすると
特別にハワイアンキルトのコインパースをプレゼントしてくれました。
追加で同じものを復習して作るときは$10で作れます。
ちょっと目論みがあって、ピンク、グリーンを追加で作りました。

焦りまくってたぽなちゃんでしたが、ちゃんと完成し
タクシーがお迎えに来る時間が近づいていたので
kyonちゃんとロイクヒ前まで送っていくことにしました。
少し早めに戻ったのですがTAXIはもう来てたんだったかな???
(記憶が曖昧ですみません。)
ぽなちゃん、お仕事があるから、先に帰らなきゃなんなくて
ほんとに寂しそうでした。
4日間ありがとう。
kyonちゃんとHOKUに戻り続きを作ってるうちに
K&L姉妹が来てくれました。
そこでまたオシャベリを少しして、
ファブリックマートとPier1に連れていってもらいました。
ファブリックマートは生地をずいぶん買ったていたので
お買い物はありませんでしたが、またぺちゃくちゃ喋っているのが楽しく
Pier1では、ルームフレグランスなどなどをお買い上げ。
こういうお店に来ると、もう少し家が広かったらなぁと
いつも思いますね。
多分連れてきてもらわなかったら来るチャンスがなかったので
ほんとにありがたかったです。
またまた送ってもらって明日の飛行機で買えるkyonちゃんは
お二人とはお別れです。
kyonちゃんはまたいつか~!と
私は、マウイ、行ってらっしゃい~!って言った気がするけど
この日は深夜まで4人で喋っていた記憶が・・・
覚えてる方、教えてください~!!!
※お知らせ
諸事情により、今後の旅行記は
どんどんいい加減であやふやになってくる予定です。
お見苦しいとは思いますが、ご容赦ください。

近頃、こんなモン作ってました。


これはビスコーニュ、ドーナツピーチみたいでしょ?
フランスのものらしいです。
ピンクッションなんですが、試しに作ってみました。
これからもうちょっと手の込んだ図案を作ろうと思ってます。

デジャブ?
最近のコメント