
今年最後のWAIKIKIです。
早めに着いて食事をしながらライブの開演を楽しみに待ちます。
7時が近くなると、Shell Lei Hawaiians のみなさんがいらして、
いつも通りのオープニングから素晴らしい演奏が始まりました。
今年最後と思うと、なんだか感慨深く。。。
ここに居る時間が、しみじみ大事だなぁと思います。
なんだかわからないけど、酔っ払っても居ないのに妙に感激してます。
ウクレレのソロ、大好きなハワアンのナンバーが続きます。
1部が終わると皆さんまたテーブルによってくださり
お友だちもすごく喜んでくださいました。
いつもは2部のオープニングはWAIKIKIから始まりますが、
今のシーズンは、皆さん、お客様を楽しませて下さろうと
クリスマスソングを演奏してくださいます。
わが師匠のスティールによる、クリスマスイソングメドレー
クリスマスメドレーの後は、小澤さんの極上White Christmas
ほんとに素晴らしいです。
そしてそして「歌えるかどうかわかりませんが・・・」と上原さん。
演奏はカウアイビュティー!
実はこの曲はお友達からのリクエストがあり、
何日か前に上原さんと唐澤さんにお願いをしていた曲でした。
普段のレパートリーではないのですが、前向きにやってみます、と言って下さってました。
なんのなんの!素晴らしいです。
お友達のおかげで、私も素晴らしいカウアイビューティーを伺うことができました.
レパートリーじゃない曲をこんなに素敵に演奏される
Shell Lei Hawaiiansの皆さんの実力を感じずに入られませんでした。
あっという間に最後の曲。
いつもですが、この日は演奏が終わってしまうのが妙に寂しかったです。
いつもならもう少しゆっくりしていくところですが、お友達をお送りする都合がありますので
早々とワイキキを後にしました。
今年はWAIKIKIの閉店騒ぎがあったり、そのお陰?で
唐澤さんにウクレレを習い始めることができたり・・・
小澤さんのつながりで、ケアヴェファミリーと親しくさせていただくようになったり・・・
夢のような結婚記念日をお祝いしていただいたり・・・
たくさんの優しい言葉をかけていただいたり・・・
Shell Lei Hawaiians の皆さんに
プライスレスなものを数え切れないくらい頂いたと思います。
このあと、メールのやり取りをさせていただいて
来年も応援させていただくお許しを得ましたので
はい!力いっぱい、させていただきたいと思っています。
この翌日は、楽しみにしていた忘年会です。
すみません、遅くなってもコメントをお返ししたいのですが
どうしても目処が付きません。
今回はコメントクローズにさせてください。
最近のコメント