
あろあろさんと船橋でお喋りしてきました。
場所は色々考えましたが、結局おしゃべりが第一の目的だったので
ゆっくりできるお店に・・・
ららぽーとの待ち合わせでしたが、出掛けに急な仕事が入り
30分お待たせしちゃいました。ごめんなさぁい

待ち合わせは、ママレモンさんが広報課長をなさっている
アンティークの前。平日は殆ど並んでません。


2人ともしっかり買って、まずはマックでコーヒー

ランチタイムはバイキングになったモンスーンカフェに行く予定にしていたので、
混んでる時に入ると時間制限されてしまうので
コーヒーを飲みながらお昼を外す計画です。
生活の知恵でしょ

マックの中はガキンチョが煩い、
いえいえ失礼

ベンチがある広場のようなところで一気に喋る喋る


お互いの子どもの事が中心なんですが、マイルが貯まらないねえという話になり・・・
『ねえねえ、あろあろさぁん!さっきマックのカウンターで
コーヒー現金で買ったでしょ???JALマイラーさんだよねえ?』
ってことから、優雅なあろあろ家は、JALカードを殆ど使ってない事が判明!
southshoreの説教炸裂です!!!
ブロガーさんにマイルのため方、言うと思いませんでしたよ~

ひとしきり喋って、お腹も空いたので、モンスーンカフェに移動です。
待ってる人も2組くらい。
すぐ席に案内されました。

メインを1品頼んで、後はブッフェで前菜とデザートなどをいただけます。
私もあろあろさんもガバオ・バイ。玄米をチョイスしました。

生春巻きとかモリモリ食べてきましたよ


お喋りの合間に

私よりもお若いけど、同じくらいの子どもがいるお友達と
地元でのおしゃべりっていいですね。
またそこで延々喋り・・・気が付くともう夕方

あろあろ家はまじめなので、責任感じちゃいます。
また次に、ご機嫌なカフェにご一緒するお約束をして、
それぞれの車で帰りました。
あろあろさん、楽しい時間をありがとうございました。
あろあろさんも、今回お会いできなかったお友達も
またご一緒して、たくさんお喋りしましょう。

今日は久々暖かかったです。
朝から、母の名代で母の学生時代からの親友の
踊りの発表会に伺いました。
母の親友はもう大先生と呼ばれる方で
今はお嬢さんで、私の幼馴染でもある方がたくさんの生徒さんを仕切っておられます。
今でもお綺麗な方なのですが、それはそれは大変苦労されていらっしゃる方で
12年ぶりの発表会で、お嬢さんと踊られた連獅子を拝見し、
熱いものがこみ上げてきました。
10ほどの演目を拝見し、次の予定があるので失礼してきました。
本当は、この流派、インド舞踊が素晴らしいそうなんですが、それは次のお楽しみという事で・・・
急いで家の最寄り駅に戻り、駅前に停めておいた車で向かったところは
お得意、イクスピアリ!!!
毎年、ゴールデンウィークにハワイなイベントをやってます。
去年はHAPAとお話したりしちゃいましたが

今年はLeaLeaHawaiiというイベントで、今日はManoa DNAが出演します。
ハワイ州観光局の歌を歌っている、お父さんと息子さん2人のユニットです。
30分くらい前にステージに着くと、リハーサルをやっています。

カラーズオブハワイに昨日か一昨日出演されていたので、
みなさん、今日、日本に着かれたのかもしれません。
夕方から吹き始めた海風に震え上がってました。
前から2番目の列に座り、待っていると、いよいよ本番!
三脚を持っていなかったので、船酔い注意でございます。
若々しい、ハーモニーの美しいハワイアンでした。
とても日本語も上手です。
3月4月は、NHKのみんなの歌、ManoaDNAのキズナという歌だそうです。
手拍子やシュガーケイントレインの汽笛を真似た合いの手で
会場は大盛り上がり!!!
あっという間の40分でした。満足、満足!!!
少しお茶などして帰ってきました。
あ、テッズパイ、夕方だったんで、売り切れてました。
近いのでまた行ってみようかなぁ・・・
今日の夕飯は踊りの発表会で頂いたお弁当も頂きました。

踊りの発表会のおみやなんて、何年ぶり!
それも、大増のお弁当。
決して豪華ではないけれど、老舗の上品なお弁当でした。
やっぱ、デパ地下専門のお店とは違うなぁ・・・
それも好きですが

明日はまた取っておきのお楽しみがあります



さあ、いよいよ、ゴールデンウィークの始まりですね。
ブロガーさん、たくさんハワイに行かれたんでしょうねえ。
OHANAももう機上の人ですね。
楽しい時間を過ごされる事をほんとに祈ってます。
最近のコメント