ここは人気ランキング上位の道の駅「枇杷の里」の菜の花畑
すごくいい香りがしました
久々、パパがお休みだったので春分の日は
南房総にドライブに行ってきました。
目的の一つは南房パラダイス!
この連休が旧経営、最後だと聞いたので
以前ここに来て思い出があるとかは全くありませんが
Beforeを見ときたかったので
と言うのも…
やっとお許しが出たので発表しますと
ホテル以外の施設をレストランワイキキを経営している会社が買取り
14.5ヘクタール(1ha=3025坪 私が忘れちゃってたのでご参考のため!)
という広大な土地を、大規模なリニューアルをして
アロハガーデン館山(仮称)という素晴らしい施設を作るようです。
全天候型フラステージ、レストラン、カフェなどなど
敷地内にはかなりの数の椰子を植えるなど、かなり大きな施設になるようです
イケメン店長にまた伺ってきますので
進捗状況など随時お知らせしていけると思います
今年9月以降完成予定となりますので
その暁には、ぜひぜひお運びくださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日のドライブはここだけが目的ではなく
お昼は私のワークショップによく来てくださる、monamiyoさんに教えていただいた
漁師料理 かなや で穴子天丼を江戸前の穴子
フワフワで美味しかった~!!!
ホントは貝焼きと思ってましたが、混雑しててなんだか億劫になっちゃったので
3種の貝の海鮮丼も美味しそうでした。
ばんやも美味しいんだけど次もここに来てみようかな?
南無谷海岸にも行きました
パパは車で寝てましたので、貝やシーグラスを拾ったり
だぁれも居なかったのでウクレレを弾いたり
小一時間一人で遊んでました。
それはそれでリフレッシュできるいい時間でした。
まだまだ遊んでいたかったんですが
この後お楽しみな予定が待っていたので~
それは我がShell Lei Hawaiians @レストランワイキキです。
金曜日と祝日が重なることは滅多にないので
前から予約を入れてました。
ただ、この日はお彼岸で三連休初日!
南無谷からいつもなら2時間で行けるところ、4時間かかりました。
20分遅れでお店に着くと超満員!
入口で入店待ちしてらっしゃる方も!
遅刻もし、その方の前を通って席に行くのが申し訳ない。。。
とか言いながらも視線は既に始まっているShell Lei Hawaiians に釘付けです
食事は…
このところ腰痛に悩まされているので
夕飯を野菜食にしています。
なのでこの日もサラダとアサイー
いつもながら素晴らしい演奏、美しいフラに酔いしれてるうちに
あっという間に3ステージ終了
でもこの後にもうひとつのお楽しみがぁ
3月は上原さんのお誕生月です
店長にお願いしてお祝いのスイーを用意していただきました。
あとはみなさんのメッセージ入りククイレイを
唐沢さんがウクレレの伴奏を付けてくださって
Happy birthday !
私たちの小さなテーブルに
Shell Lei Hawaiiansの皆さんが集まってくださって
超幸せな時間でした。
死ぬまでShell Lei Hawaiians の演奏が聴きたいなぁ
でも私多分長生きなので、記録的に長生きして
素晴らしい演奏を続けていただかなくては
最近のコメント