
掲示板みたいとこに、「カムスワップミートの水曜日はどんな感じですか?」
との書き込みがありました。
「え?カムって火、土、日じゃなかったの?」と素朴な疑問が・・・
調べてみたら、やっぱ水、土、日でした。
遅れてるわ私。
そりゃそうだ!最後にカムに行ったのは25年前

最初に行った時はまだ現役ドライブインシアターで
スタジアムより、よっぽど活気があったあんですよ。
スタジアムなんて2~30軒くらいしかお店がなかったから。
カム・・・なんだけど、
ドライブインシアターって呼んだほうがピンときます。
TOP画像は25年前のものなので
もう現役ではなかったと思いますが
左上に、巨大なスクリーンが写ってます。
ここ、今でも、スタジアムよりはローカルな感じでいいんでしょうけど
なんせ暑い

スタジアムの比じゃない。
近頃スタジアムも目的のお店しか行かないのに。
ユーズドのいいウクレレを売ってるおじさんがいるらしいんだけど
ま、比較的ユーズドには興味がないので
あの日陰のない、激暑のスワップミートに
今後行くことがあるかどうかは・・・
パパと行くことができたとき、20歳の春を思い出しに
行くなんてこともあるかなぁ・・・
限りなくないなぁ。。。。

こんなもの作りました。
ビスコーニュ型のシーザーキーパー

シーザーキーパーってハサミの目印兼、飾りってとこでしょうか?
大きいのは以前作ったピンクッションです。
ワークショップの題材にしようかなぁと。
紐はもうちょっと可愛く作る工夫を考えてます。
最近のコメント