2013年HAWAIIの旅行記もずっと間が開いて間が抜けてしまいました
実はもう今年もハワイに行ってしまったのでサクっと書いていこうと思います。
この日の最後の予定はハワイ大学の購買
キルトの先生の頼まれた本とハワイアンソングの先生やお教室の皆さんへのお土産を買いに来ました
冒頭の写真は校内に咲き誇っていたオハイアリイのお花です
リリウオカラニも愛した美しいお花でした
お連れはまたまたお買い物(さんざっぱら)
1種類につき30とか40とかの単位でのお買い物が終わる頃
心優しいわこちゃんは車を近くの持ってきてくれようと一足先にお店を出ました
すると、わこちゃんからの着信
事件発生!!
ワコちゃんの車が駐禁とられちゃんったんです
それも警察にじゃなくて、大学に!
ランチワゴンの陰になって駐禁のサインが見えなかったみたい
罰金は$15でした
そんなことってあるんですね
今日のWPIさんのツアーはこれでおしまいです
コンドに帰って、また質素な食事をしました
Shell Lei Hawaiians KauKau LIVE 告知
いつも大人気、超満員ののShell Lei Hawaiians KauKau LIVEですが
今月に限りお席の余裕がございます
9月25日(木)と急ではありますが
よろしければぜひぜひお越しください
おいでいただける方は私にコメントを下さるか
上記唐沢さんか上原さんのメールまで
よろしくお願い致します
コメント
わぁ~~~
心して読んだら今回はみじかっ!!
ワコちゃんのお顔拝見しました
可愛い~~~
そしてWPIさん大好きです!!
WPIさん無くして今回の旅行の幸せはなかったので~
そしてJさんべた褒めでうれしかった~息子を褒めてもらった気分です
アメリカは駐車禁止厳しいもんね
でも15ドルでよかったわ
そう言えば今回トロリー乗り場で10ドル札拾った
あら~~またお楽しみいいですね
私はしばらく抜け殻かな~
kahalaさま
アハハ!
短いよね。実は…覚えてないの…
ワコちゃん可愛いでしょ~
そしていい子なのよ
Jさんも喜んでたよ、
そうね、でも大学構内で罰金取られると思ってなかった
安いけどね
あら、それはラッキーだったね
円安だし(爆)
抜け殻~?
ダメよ!次に向かって燃えなきゃ
そうなんだよね、旅行記・・・
私も去年の夏のを書いてるけど、
その後、10月、3月、7月と3回分も。
もう、どうでもよくなっちゃってる(^_^;)
ワコちゃん、ちゃんと説明しないと誰だかわからないじゃん。
でも、これ以上お客様が増えると困るんだった?
↑k姐さんが書いてくれてるけどね。
大学も罰金を徴収できるんだ(@_@;)
今週は金曜日じゃなくて、木曜日がお楽しみなのね~
ちゃばしらさま
ほら、メモってないじゃん!
すっかり忘れ、熱も冷め…
ちゃっちゃと終わらせちゃわないとね
あ、そっか!
ワコちゃんね、近頃わかりやすい文章を書こうって意思もなくなってるわ
アハハ!お客が増えて困るのは私!
予約が取りにくくなるから
でもWPIさんの方はドライバーさんも増えてて受け入れ態勢万全よ
そうなのビックリしたわ!
ふふふ、タノシカッタ