
やったー! ヒルトンの夜景写真が好評です。夜景好きなわたくしとしては、夜景写真が好評だと嬉しいのであります。さて、『あんな小さなデジカメで、どうやったらあんなにキレイに撮れるんですか?』とのお問い合わせをいただいてしまいました。むふふんふん。ちなみに、わたくしが現在使っているデジカメは『Optio』であります。手のひらサイズの小さなデジカメです。では、撮り方をは….
■Optioに、この妙な三脚をくっつけます。これ、「へなちょこ・しゅんの大ファン」さんにいただいた「ミニ三脚」です。ありがとうございます。ちなみに、「へなちょこ・しゅんの大ファン」さんは、カメラマンさんです。もうひとつちなみに、自分で「へなちょこ・しゅんの大ファン」と入力するのはかなり抵抗があります(涙)
■この三脚はぐねぐねと自由にまがるので、いろんなところに置くことができます。でもって、さきっちょがゴムなので、傾いたカヌーのボディの上なんかにも置けちゃいます。かなり優れものです。
■Optioを「夜景モード」に設定します。いわゆるスローシャッター(長時間シャッター開きっぱなし)モードです。
■Optioを「セルフタイマーモード」に設定します。自分を撮るためじゃないです。シャッターを押すときにデジカメがぶれるのをふれぐためです。あとは狙いを定めてシャッターを押すだけ。
10,9,8,7,6,5,4,3,2,1 パシャ(真っ黒になること6秒ほど)
最近のコメント