アーカイブ:
2006年6月

ウォルマートに言ったら、こんなものが売られていました。一瞬でスーパーマンの体格になれるシャツ?です。スイッチを入れると、空気を吸い込んでぶわっと膨れるようになっています。$24.88 うーむ(涙) 日本にも仮面ライダーのベルトとかありましたけど、これはちょっと違いますよねえ。いや、同じなんかなあ。っていうか、これ、売れるんかなあ。気になるなあ。
2006年6月30日11:40 AM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: なんじゃ?

チャランボなべをホノルル空港まで送ってきました。いったい、チャランボなべは何ものなんでしょう?とよく聞かれます。何ものなんでしょうね。ある日、編集長の前の会社の後輩と一緒にやってきて、そのまま仲間になってしまいました(チャランボなべも前の会社の後輩になります。前の会社の時は知らんかったけど) ファーストワイズのリニュアルにも大きく関わっております。カウアイ島にも一緒に行ったし。リエさんは、ボクとチャランボなべが怪しい関係やと思ってるようです。怪しい関係にはなりたくないなあ。
2006年6月30日4:09 AM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: 戦闘員&関係者
タグ:
, ホノルル

この前、
カレーうどんのことを書いたら、めっちゃ叱られてしまったのですが、懲りずに書きます。ボクはカレーうどんが大好きであります。ただし、カレー粉をうどん出汁でといてるタイプのものに限ります。カレールウのように、肉だけでなく、イモとかニンジンまで入ってるようなものは、邪道やと思ってたりもします。まあ、個人の好みなんで許してくださいまし。さて、本日たまたま、
A UN(あうん)のカレーうどんをいただきました。これこれ!! 喜ぶボクを尻目に、シンゴ21が冷たく「味薄いっすね!」と言います。アホ!これが本物じゃ! おいしかったです。うどんはカトキチかもしれんけど。
2006年6月29日6:18 PM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: 食/ハワイ/お店

大阪からお越しのね、えーとね、しまった、名前忘れた。すいません。以前も来てくださった方(左)で、顔は覚えてますねん。某求人広告関係のコウコク代理店にお勤めです。前回、大阪弁の一覧を印刷した「てぬぐい」を持ってきてくださいました。今回は、紙で作る人形です。なんと、密かに地球侵略をたくらんでいるロボット?なんだそうです。しょうがない。作ってこのブログで紹介させていただきます。今度。
2006年6月29日6:12 PM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: お客さま

「編集長、これやってみてください」と、岡田Xがニヤニヤしながらこれを持ってきました。モーモートラベルのお客さまが、お土産に持ってきてくださったそうです。なんじゃそれ。リリーの大吉ガムと書いてあります。わくわくするような名前です。この黄色いボタンを押すと…..おお、赤色が出たぞ。と、
「編集長!まじで! 大吉ですやん。大吉なんか滅多に出ないのに!」
岡田Xが大騒ぎします。何をさわいでんねん、と言いながら中を確認したら、本当に大吉の赤色は他にありませんでした。おお、大吉か。やったー。高屋敷さん、ありがとうございます。
2006年6月29日1:18 PM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: ウラ話/モーハ

東京からお越しのご夫婦です。岡田Xマグネットをお持ち帰りになられました。これで、なんと、岡田Xマグネット、すべて無くなりました。まじで? これだけ早く無くなるとは思っていませんでした。ううむ。あんなもの何に使うのでしょう。台所の虫除けに使われるに違いありません。さて、このご夫婦です。草刈さんとおっしゃいます。え、草刈正雄の草刈?とお尋ねしたら、ダンナさまのお父さまは、本当に草刈正雄という名前なんだそうです(もちろん別人です)
2006年6月29日3:48 AM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: お客さま

「大きい人」が岡田マグネットをもらいに来ました。「大きい人」は、もともと「ハワイにお店を出す話」に出演いただいた人です。
この記事▼ この記事の時は、確かに大きい人でした。が、その後、炭水化物ダイエットに挑戦されます。
2005年11月のヤッテルハヤッテル▼ そして、今、「大きい人」は「大きさは普通の人」となり、けっこう男前になってハワイ入りしたのでありました。体はさらに引き締まった感じです。すごいやん。
2006年6月28日6:00 PM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: お客さま
ドライブA-GOGOの写真は誰が撮っているのですか?という質問を時々いただきます。自分で撮ってるって書いてるんですけど、中には「誰か乗せて撮ってもらってるでしょ」とまでおっしゃる方もいらっしゃいます。別に信じてもらえなくてもええわい、と思ってたんですけど、チャランボなべが、ボクが写真を撮りながら運転してる写真を撮ってくれました。証拠写真です。ちなみに、チャランボなべはカウアイ島でも似たようなボクの写真を撮ってくれました。それは、カウアイ島の本に載るはず?です。
2006年6月28日9:45 AM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: クルマ&乗り物関係
ベッドに寝転がったまま、手術室へ運ばれていきます。
天井のライトが現れては消えていきます。
両サイドには看護婦さん。その中に嫁はんの姿もありました。
気がついたら手術室に運び込まれていました。
嫁はんに何か気の聞いたヒトコトを残せなかったこと悔やんでいたら
口に何かをかぶせられ、そこで意識を失いました。
全身麻酔の吸入器やったんでしょうね。
やがて、のどの痛みで目覚めました。
目の前に右手があります。手首はベッドに縛り付けられていました。
腕の内側から管が3本のびています。
眠ったまま暴れて管を抜こうとしたので、手足を縛られていたようです。
手を自由にしてもらってから恐る恐るあちこちを触ってみました。
口、鼻、頭のてっぺんから管が出ていました。
背中からも無数の管が出ています。
左後頭部を開けて手術したようで、
左後頭部は包帯のようなものでぐるぐる巻きにされていました。
そこまで確認したところで、自分が生きていることを認識しました。
さすがに涙がこぼれました。
2006年6月28日9:35 AM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: 昔話

リエさんと、チャランボなべの3人で、焼き鳥を食べに行きました。明日に向かって食え!でもご紹介させていただいた
幸の鳥です。チャランボなべとリエさんは酒飲みなのであります。で、さっそく焼酎をオーダー。チャランボなべが、「今日はボクが払います。いい焼酎を飲みましょう!」と言いだして、これをオーダーしました。吉兆宝山というのだそうです。なんともメデタイ名前ですな。果たして、吉兆宝山は美味かったのでありました。最近、焼酎派のへなしゅんでありました。
2006年6月27日6:26 PM
投稿者: へなちょこ・しゅん
カテゴリー: 食/飲み物
最近のコメント