
は~なんかまた肌寒くなりましたね~
お天気が続かない…
さてグアム3日目はたーっぷり海でのんびり~です
いつもグアムではヒルトンのそばのイパオビーチへ行きます。
ここは地元の方が多く今回も土曜日だったのでたくさんの方がビーチ脇でBBQしたりにぎやかでした…
少し砂浜を歩き人が少ない浜辺に陣取りました。
お昼ごはん。夫はABCのホットドックが食べたかったようですが最寄のABCには置いてなくて…
車でマクドナルドへ行きいつものコレを買いビーチでいただきました

ビーチで食べる

おいしいな~懐かしいな~
はるか昔夫がやせてサーファーだった頃(やせては余計だけどね

)
鵠沼海岸にマックができた時はうれしかったな~いまはコンビニとかお店もたくさんあるけど当時はなくてね~今はお店もたくさん

夫もメタボ気味!まっ人のことは言えませんが

このビーチは遠浅で白砂に貝とかサンゴのかけらが混ざってます…
日本から持参のMyシュノーケルとマリンシューズ履いて海の中へ…
10メートルくらい進むだけで水位は肩くらい(身長161cmの私)水中にもぐるとすっごい魚の数

多種多様なさかな達。
水底にさんごのかたまりがあると周りはもう魚だらけなんです・・・青いの黒いの黄色いのしましまともう水族館みたい…私は一人で声にもならないこえで「はんぱねー」とさけんでました

稚魚もいっぱいで口開けてたら入ってきそうです
夫は以前ハワイで車上あらしにあってから慎重で交代に海にはいるので感動を分かち合えず…一人でさかなと戯れたのでした~

廻りにも全然人がいなくて独り占め
ここなら波もなく安全なのでお子様にも良い場所ですよ・・・絶対おすすめです
昨年9月はツアーで海遊びしてパラセイリングとかジェットスキーとか
船で沖に行きほんとに青い海の色におどろきました。群青色なんだもん。
アクティブもいいけどのんびりビーチ最高
今回のイパオビーチは水色の海ですよ~

リゾート感がかもしだされないのはなんでだ?ゴザのせいか?

ABCでみつけたカットフルーツ
「ぱいなつぶ?」
最近のコメント