
しゅんさんの新しい本が出ました

ハワイ島の本です。
中は・・・

すごい!
何がすごいって、写真がカラーですごい

あ、べしべし本カラーだったけど、この本は紙の質がいいからか
すごいいい本ぽく見えます

内容は・・・

う~ん・・・何年も前に出たべしべし本を持ってハワイ島に行っても
そんなに変わってないんだな~って・・・
多少、カウコーヒーのことや昔は通ることが出来なかったサドルロードのことが
書かれているけど・・・ハワイ島はオアフ島ほど劇的に変わっていないんだな~と・・・
それかしゅんさんが行くところが変わりないんだな~と

写真はキレイに見えますよ

だから~内容は~

(個人的な感想です)
だって・・・久しくハワイ島に行っていない私でも解る内容でした。
へなちょこしゅんの大ファンだったので・・・こんなのも出たので買いました


しゅんさんがセレクトした音楽?と思えばいいのかな~
まだ聴いていません

あ、へな本には地図も載っていますが・・・

ちょ~細かいです

あ、ハワイ島ツウにはだいたい解ると思います。
ちょこっとハワイ島に行った方でもなんとなくわかるかと・・・
私はこれをアマゾンで買いました。
本屋さんにもあるかと・・・
初心者で地図を頼りにしてハワイ島に行きたい!って方には・・・ちょっと不便かもしれません。
(個人的な感想です)

なんか風邪が治りません

食事を作る気力もなくなっています。
ふと、思いました!
日本だと病気の時にお粥を食べますよね、海外では
何を食べるんだろう~

日本はお米の国だからお粥?
お米をあまり食べない国とかは何を食べるんだ

野菜のスープとかなのかな~

それじゃハワイは

Jさまに聞いたら、お粥じゃないだって

・・・そこは日本なんだね。
どうでもいいことが気になりました。


にほんブログ村
最近のコメント