うちは貧乏で幼い時、近所のそば屋に母と姉と行きます、服も買えない食べるものもない、母いっぱいのかけそばを頼みます、店のテーブルに乗らない数のかけそば、店の人が言います、「こんなに多く食べれるの」~「食えるわけないやろぅ」ト捨てセリフを言って、母と姉とで店から飛び出し逃げます、、、う、、こんな話だったけ~いっぱいのかけそば、、(どんな母子家庭やねん~~)
さて、写真はしゅんさん、今年の〆の写真です。


僕が撮った、汗と血と涙を感じられる、、か。。。。写真です。。

ハワイは買い物が好き~とか僕は波乗り、人や地には歴史が有ります、もちハワイにも歴史あり~~
移民、天国の新天地を求めてハワイ、ブラジルと、でもそこには苦悩生活が、白人の支配下に置かれたローカルも同じ、ハワイアン何時も微笑みで挨拶します、~アロハと言ってシャカサイン~~ハワイアンスピリットと言うにですか、人にやさしい気持ち、おいら大好き~~モーハが好きハワイが好きな人はこの気持ち忘れないで欲しいです、なんか最近~~~~もぅ今年もぅ終わり、
新年じゃ~~~~新年~新年~~

線路の間に育っ木、そこに歴史ありですな~うぴ~なっし~~~~SADAあらため矢吹ジョ~~だじょ~(ぱくったじょ~名犬すまんだじょ~)