

店内は涼しくて気持ちが良いです


お気に入りのケールのジュース


PM5:00 アコモに到着


PM5:50 身支度を整えて夕方のワイキキへ繰り出します


ショーを横目に見ながら。。。

まずはハレクラニへ


House without a Key


フラとハワイアンミュージックのショーを楽しみます


ステージ後方のキアヴェはこの後5日後に倒れてしまいます


カクテルとハウピアココナッツケーキケーキをオーダー



まもなくサンセットの時間です



暫し休憩タイム


衣装チェンジ


そろそろ予約しているレストランに移動します


この日は満月でした


PM7:45 最後の晩餐はいつものお店「Ruth’s Chris Steak House」

我が家がいつもオーダーするのがリブアイステーキ



チョップサラダ


食後はワイキキの街を散策しながらアコモに戻ります

最後の荷物整理をしてソファでまったりしているとすでに0時をまわっていました

さぁ明日は帰国日です

AM0:30 就寝


【おまけ】
2018年GW旅は浜松へ


雨の東名をひた走り、まずはランチに鰻を食べます


天然鰻


カウンターだったので捌きから焼きまでの工程が見えました


食後はうなぎパイの工場へ


春華堂


工場の生産工程を見学出来ます


今回も大雨でしたので早めにホテルへチェックイン


浜名湖もどんよりと霧に霞んでいます


浜松餃子を食べたかったので、夜は外ご飯にしました


雨の中、人気店の「むつぎく」へ



餃子以外も美味しそうです


昭和37年創業のようです


ラーメンと餃子と焼肉をオーダーしました


浜松餃子は茹でもやし付き


味噌焼肉


ホテルに戻り、温泉に浸かり1日目は終了

翌朝の朝食は、我が家の大好きなブッフェです


食べすぎました


チェックアウト後はホテルの喫茶コーナーでまったり


コーヒーを飲んだら出発です


餃子の食べ比べをしたかったので「浜太郎」へ

このお店は チェーン店のようです


茹で餃子

焼き2種類(肉と野菜)

餃子の食べ比べのあとは少々観光をします

井伊直虎


龍潭寺は3回目の訪問です


井伊直虎ゆかりのお寺


開山堂


神木「梛の木」


帰路に就く前に、前回の浜松旅の時、初めて訪れたうどん屋さんへ再訪です


たまごとちくわ等の天ぷら


つるつるのおうどん



次の日本旅は毎年恒例の桃旅です

最近のコメント