【3日目】
AM6:30 起床
大型ハリケーンイセールが去り、次のハリケーンフリオはすこし北の方へコースを変えて進行中のようです。
その影響からか朝から曇り空です。

AM7:00 部屋で朝食を済ませ、AM8時過ぎホテルを出発します。
向かったところはアロハスタジアムのスワップミート。(AM9:20)

上空に大きなシャボン玉がたくさん飛んでいます

シャボン玉の出所はAloha Bubbles!子供たちが楽しそうに遊んでました。

購入したもの

左 ワイフパイン用 右 僕用。

ワイフパイン購入の指輪。$1.0

久しぶりに出店していたCD屋さんでジャスティンのCDを購入。

PM11:10 アロハスタジアムを出発。
パールリッジSCに行くとファーマーズマーケットが開催してました。(AM11:30)

ちょっと早いですが、ここで昼ごはんにすることにしました。気になったお店でクレープ?のようなものを購入。

ドリンクはこちらでラテを購入。

こんな感じです。クレープはまぁまぁ美味しかったですが、ちょっと高いですね。

食後はSCのホリスターへ。良いものなし!
晴れそうもないので買い物DAYにすることでワイケレへ。(PM1:10到着)
まずはジャンバジュースでケールのスム―ジーで喉の渇きとエネルギーチャージをします。

バナリパやコーチなどがある中央の大きな空きスペースは工事中。

中央部分が工事中なので横切ることが出来ず移動が面倒でした。

サックス・フィフス・アベニューで購入した3点。おそるべしBUY ONE GET 2!!探すのが大変でした。

約3時間滞在。。。
PM4:00 ワイケレ出発。今晩は昨年見逃したショーを見るためにワイキキに戻ります。
PM5:00 ホテル到着。シャワーを浴びて着替えをして、ホテルを出発。(PM5:35)
向かったところはハレクラニ。

ハウス ウィズアウト ア キー

(PM5:40)

海から吹き込む風とハワイアンミュージックの生演奏。

ノンアルコールカクテルをオーダー。

至福の時間です。

初めてお目にかかれました。

カノエ・ミラーさん

ダイヤモンドヘッドをバックに絵になります。

1時間程ショーを楽しんだあと、夜ごはんを調達にロイヤルハワイアンセンターのフードコートへ。(PM7:30)
これ!といったものも見つからないので、ホテルに車を取りに戻り、あのお店に行くことにします。
(PM7:45 出発)
PM8:10 Bac Nam 到着。

メニューはこんな感じです。

前菜はスウィート&サワーサラダ。

メインは蟹カレーをオーダー!残念ながらパンは売り切れていてライスで頂きました。

昨年に引き続き、2度目の来店でしたがやっぱり美味しかったです!
パンが食べられなかったのがほんと残念でした。
Bac Namを出て、ホテル近くに来たところで、なっ!なっ!なんとダッシュボードにゴ〇〇リ君が登場!
ワイフパインは凍りつき、僕は運転中だったため仕留めることが出来ず。。。
エアコンの吹き出し口にさようならという最悪の結果となりました。
どうして!?毎年、毎年、我が家には本当に縁があります。
部屋に出なかっただけ良しとしなくてはいけませんが、明日からの車内空間が気になります。
車をバレーの係りの人に渡し、ABCに寄ってからホテルに帰還

(PM10:00)
部屋に戻るとゴ〇〇リショックからか急に頭痛に見舞われソファでダウン
AM0:00 頭痛も治りシャワーを浴びてスッキリ!
ワイフパインは深夜の洗濯を始めていたので、終わるまでふたりでソファで寛ぎタイム
ハリケーンフリオはハワイの遠く北側を通過し、明日は晴れるようです。つづく。。。

AM2:00 就寝
最近のコメント