
とてもお久しぶりでございます。
2019.11 ハワイ島の思い出日記

まだ成田を飛び立ったまま時が止まってました…
去年の今頃は 初めてのハワイ島に向けて ドキドキ

ワクワクな日々を過ごしていたのかと思うと なんて平和で充実してたのだろう、、、と。
そんな楽しい気持ちを思い出しながらまた書いて行こうと思いますので どうぞお付き合いください。

注:書きながら気分がかなり上がり気味の為、やたらと説明が多くなっておりますコトを了承下さい

広々甘やかしシートの空の旅〜 ぐっすり眠れたような?そうでもないような?
いつも思うのですが、行きのフライトはウトウトすると直ぐに到着してしまう感が…そして帰りは長い…
逆だったらイイのになぁとワタシは勝手に思っております

さぁ ホノルルに到着です

お世話になったCAさんと記念の


「ありがとうございました

」
ココからは未知の世界です。初めての乗り継ぎが待ち構えています。
ネットの情報でまあいっぱい予習して来たから大丈夫と自分に言い聞かせて進みます


いつもの通路、、、

ここまで乗せてきてくれたハワイアン

さん ありがとう。
階段を降り

イミグレ〜荷物受け取り〜
そしてツアーの時にいつも通っていた団体出口へ
この手前に荷物を預けるカウンターがあるハズなんですが ハワイアンの人が居ない、、、
近くにいた別の会社の人が「ココはいつもいないわよ〜」と いつなら居るのかと聞くと、「いつになるか分からないわよー 上に行った方が早いわよ」だって

さすがハワイと実感するのでした。

エスカレーターを上がり、

お馴染みの壁を見てほっと一息。
Terminal 1 までスーツケースを転がしながら歩きます


途中ですれ違った人から「ワォ!ナイスなシャツ!」と声をかけられたのはこちら

UNIQLOとハワイアンのコラボTシャツ。(誰か反応してくれるかと期待してあえて着用)

Terminal 1に着いて、さて荷物はどーする?
コナまでのタグが付いているので自動チェックイン機は使わないハズだし、、、

辺りを

キョロキョロ

周りの人を観察してみます。
荷物を預けているファミリーの後から 係の方にお願いしてみると それでOKでした。
周りに日本人はなぜか見当たらず、、、嬉しいような不安な様な複雑な気分でチェックインしました。
乗り継ぎまでかなりの時間があります、チケットを買った時にはもっと短かったんですが、途中で時間変更になり 乗り継ぎまで 時間も…確か4時間近く、、、

プリミアラウンジへお邪魔します。

こじんまりとしたラウンジには、スナックとドリンクがありました。
冷え

冷え

ルームなので暖かい飲み物をいただきます。

通路のレイの飾りや、トイレのかんかん看板が カワイイ


こんな事してみたり、、、(翻訳アプリのカメラをかざしてみた)

頑張って寛いでみましたが 冷え冷えに耐えられずドリンク2杯でギブアップです

ラウンジから出ることにしました…
入室する時に チケットが破れていたのを テープで止めてくれた受付の優しいオバ様。

「一緒に写真を撮りましょう」と言うと、カウンターの中に入れてくれました。
まだまだ時間がたっぷり

マッサージチェアーに乗ったり
スナックタイムにしたり、

ぼーっとしたり
やっと搭乗時間になりました。

座席は1番前(狭めですね)

ホノルルを飛び立つのは帰国の時だけなのに 今はハワイ島目指してGo Go

CAさんの説明 セーフティーデモ

ドリンクとスナックサービスがありました。
ガタガタ揺れる機体にドキドキしながら(初心者なので)窓の外を見ていました。
しばらく経って、デカい島が見えてきました。

おぉーーー黒い

黒い島だぁーーーー

コレがビックアイランドぉ


感動して涙が出てきました

溶岩の中に着陸するのねー

溶岩の中に滑走路がクッキリ見えるー

滑走路が溶岩の中にあるのねー

本当に溶岩だらけの島なのねー



ここが、ハワイ島

ビッグアイランド

初めましてー ハワイ島
感動の中

コナ空港に到着です
最近のコメント