
2017.12.7まだまだ到着日です。
さて チェックインまで まだまだ時間がたくさんあります。
予約しているロミロミマッサージまで ちょっと時間がありました。
散歩しながら 向かうことにしました。
まずは、
プリンセス貝浦煮から〜の

この時期 以前はステキなジオラマが展示されてたのですが、こちらの小さなジンジャーブレッドハウスが いくつも展示されていました。
貝浦煮のプールサイドを抜けて〜 カラカウア通り
カラカウア通りからビーチ駒ーから〜の

テレビで見たことのある「ハワイアン アロマ カフェ」
ロイヤルハワイ庵から〜の

大きなツリーを見ながら〜
ロング酢で、日焼け止めクリーム買い〜の
やっと アロハハン図
スッキリしたところで

バスに乗って

お参りしてきました。
ところが、、、スムーズに行けると思い込んでいましたが、初めての場所で 降り場がよくわからずに 折り返しまで行ってしまい、、、
また戻るという…

しかも どこまで戻ればいいのか

運転手さんに「金刀比羅神社まで行きたいので どこで降りれば良いですかね?」と聞いてみたけれど… 通りの名前を地図画面で見せて 確認するとやっと分かってくれて 降りるときに知らせてくれるという言葉を信じて でも 心配で 運転席近くに座って 合図を待っていました。
しか〜し
運転手さん 知らせるのを忘れていて、、、

バス停を2個くらい過ぎてから 「あっ!ゴメンゴメン 2個前のバス停だった だから自分で戻ってー」てな感じで 仕方なく 2個歩いて戻りました、、、

そしてバス停からもかなり歩かないと たどり着かない場所でしかた。
初日から かなり歩いた日でありました。お昼ご飯も食べずに もうほとんど おやつを過ぎ、夕方近くになってしまいました。

さぁ お部屋に入りま症

〜
最近のコメント