
2007年 ホノルルマラソンまで もう少し。
参加される ブロガーの方々が ちらほらと 記事をUPされて います。
ワタシ&しり男 も 昨年 初めて 参加しました。
今となっては 自分でも 信じられないのですが…
ちゃんと こうして 「証拠」も あります。

12月9日(土)ハワイコンベンションセンター ここで ゼッケンを 受け取ります。
この時の写真は 全部 使い捨て

で 撮ったもの でした。
12月10日 午前5時 スタート

ゆっくり ゆっくり 歩くくらいの 早さで 走ります。
スタートして 何時間か経って…


ダイアモンドヘッドを登ったところ もう 夜が 明け始めている。

道の向こう側まで 人人人だらけ…
ゴーちゃん ワッペンの おかげで シンゴ21さんと 会うことができました

マク夫さんが
http://mco.blog.mo-hawaii.com/category/runUPしていた サンタガール は この人かな


ハワイカイの折り返しの辺り で 行きも 帰りも ずーっと クリスマスソング♪を 弾いて 選手たちに

エールを おくってくれて いました。 なんて ステキなんだろう。

ゴールして お疲れの 2人

翌日 完走証を もらう時に 新聞ももらえる。

ここに完走者の名前が

のってます。7時間04分 かかって ゴール


マラソンの数日前に 現地入りして 体調を整えて、コースを下見して、
前々日の夜に行われる ホノルルマラソン ルアウに 参加して…
なんて したいけど ムリムリ

な 我が家は マラソンの前日にハワイ入り 翌日マラソン参加という ハードな スケジュールでした。

6年生だった しり男と ワタシは マラソンに 参加。

しり父&しり長&しり次は レースデーウォークに 参加しました。
来年は しり長が 6年生、

マラソン一緒に 行けるかな
最近のコメント