
日曜日は、銀婚式+1年の、結婚記念日でした。
その日、車で出勤だったナナさんは
帰りに、カナールのケーキ
を買ってきてくれました♪
ちゃんと覚えているのが
まだまだ、ボケていない証拠ですね(笑)
この前紹介したのは12月
この時は、インペリアルと渋皮栗モンブランだったんですが
12月の記事
今回は、王道のインペリアルと
木の実のタルトの2種類。
前にも、書きましたが
1種類でいいのに、
数が少ないと、お店の方に申し訳なくて
買えないんですって。
(わたしなら、2個でも買えちゃうのにな)
生クリームも全然甘すぎないし、
上品な味わい。
木の実のタルトは、
ラズベリーやブルーベリーなど、
木の実のすっぱさと、タルトのほどよい甘さがマッチして
おいしぅございました
ご馳走さまでした。
&ありがとう~
しかし、家を出てからのほうが
親と一緒だった時間より、長くなってしまいました。
本当に、月日の経つのは早いものです。
しかーし、気持ちだけは、若く保っていかないと
!
その日、車で出勤だったナナさんは
帰りに、カナールのケーキ

ちゃんと覚えているのが
まだまだ、ボケていない証拠ですね(笑)
この前紹介したのは12月
この時は、インペリアルと渋皮栗モンブランだったんですが
12月の記事

今回は、王道のインペリアルと
木の実のタルトの2種類。
前にも、書きましたが
1種類でいいのに、
数が少ないと、お店の方に申し訳なくて
買えないんですって。
(わたしなら、2個でも買えちゃうのにな)
生クリームも全然甘すぎないし、
上品な味わい。
木の実のタルトは、
ラズベリーやブルーベリーなど、
木の実のすっぱさと、タルトのほどよい甘さがマッチして
おいしぅございました

ご馳走さまでした。
&ありがとう~
しかし、家を出てからのほうが
親と一緒だった時間より、長くなってしまいました。
本当に、月日の経つのは早いものです。
しかーし、気持ちだけは、若く保っていかないと


カナール
カナールの食べログ
コメント
結婚記念日おめでとうございます。
銀婚式って25年?
男は結婚記念日って忘れるんですよね~
さすが、ナナさん!!
我が家はいつだったけな~
あちらでは、そんな話しが全くなく。。。
そうでしたか。
結婚記念日おめでとうございます。
男ってついついこういう時って余計に買ってしまう生き物らしいです。
ボクもそうですからぁ~
おめでとうございます♪
私も2個でも買えちゃうけど食べられちゃうから
多めに買っちゃう~~
今日も明日も外出予定なのですが
明日はナニの日なので更新します!!!
って・・・別に待ってないと思うけどさ!
一応宣言させて!
ご結婚記念日おめでとうございます


もうナナさんの優しさと愛情には頭が下がります。
ぽなぺんさんが羨ましい~~~
フルーツたっぷりのケーキがとても美味しそう
そうなのですね、2個だけ買うのはお店の方に申し訳なく
こういうところは女性の方が平気かもしれませんね
私も1個からだって全然平気です。
これからもお2人仲良く
ご結婚記念日おめでとうございます。
現在の姓になって既に26年、旧姓よりも永くなったのですね。
何時もながら、めっちゃ~優しいだんな様です
”お前百まで、わしゃ九十九・・・・” 末永ーくお幸せに!!!
ありがとうございます。
そうですよ、銀婚式は25年で、昨年でした。
あら、男性は、記念日、忘れますか?
ってことは、うちのナナさんは
まだボケてませんね(笑)
ゴリマッチョさんも、思い出して、
奥様へちゃんとプレゼントしてくださいね
ありがとうございます。
あっちでは、そんなこと書かないですよ。
男性は、そういうときは、余計に買うものでしょうか?
lei-moanaさんも、沢山買われるんですね。
でも、娘さんなどがいらっしゃったら、
喜んでもらえますよね
ありがとうございます。
姐さんは、2個は、食べられますよね~
あ、食べられちゃうのか(笑)
じゃあ、多めに買わないとね。
わたしは、1個でもおなかいっぱい(笑)
ずっと、お出かけで、忙しいですね。
でも、ナニの日!
楽しみだよ~
え?わたし、ちゃんと待ってるよ~!
aりんは、忘れずにアップするかしらん??
ありがとうございます。
いえいえ、優しいというのとも、違うと思うのです。
ただ、自分で食べたいだけかもしれません(笑)
でも、買ってきてくれるだけいいのかもしれませんね。
このタルトも、いろーんな実が入っていて
おいしかったです!
そうそう、1個でも、2個でも、お客様はお客様ですもんね。
はい、仲良く?すごしたいと思います。
ありがとうございます。
そうなんですよ。。旧姓よりも長くなって・・
そうなのかな。。。って改めて思います。
優しい・・というのはちょっと違うんですけどね・・
年をとっても、元気で過ごせるならいいのですが
本当にボケないか??
それが心配でございます!
毎年ちゃんと忘れずにいてくれるのが、嬉しいですね
>しかし、家を出てからのほうが
>親と一緒だった時間より、長くなってしまいました
お二人で『家族』として一緒に歩んでこられた時間は、色々なことがあったと思いますが、やっぱり振り返ると親よりも長く一緒に過ごされてきた分、お互いを大切に思いやる気持ちがあったからこそ、の長さですよね
私は親との時間を超えられるか・・・?!ですが、お二人を見習って毎年のAnniversaryを迎えていきたいと思います
オメデトウございます~~~~~
ありがとうございます。
なんでか、ちゃんと覚えています。
(決して、プレッシャーを与えたり、していませんよ)
親より、長く一緒にいたなんて・・
本当に年をとるはずですよね(笑)
でも、何年たっても、オオボケの性格が変わらないので
面白いっていえば、面白い生活です。
だけど、最近、人の話を聞かなくなってきてるので、
オオボケじゃなくて、ボケを気をつけなくては、ならないのかもしれません(笑)
いえいえ、わたしたちは、そんなリッパなものじゃないのですが・・
Mieさんご夫婦、今でもラブラブ~
羨ましいですよ♪
お花も贈ってくださるご主人、さすがです!
ひゃ~ いつもご馳走様です。。
あ、ケーキじゃないよ~笑
おめでとうございます。
銀婚式で、ぽな姉さんの年齢がゴニョゴニョで結婚されたのがうぅ~んな年齢・・
早かったんですね~ へへへ
私も帰ったらすぐに記念日だけど、何もないんだろうな~
チッ
記念日おめでとうございました^^
これはぽな家御用達のお店のですね♪
毎回美味しそうだな~~。
何年経ってもちゃんと覚えてるナナさんステキ☆
ケーキの数、多い分にはいいじゃん!
次の日の朝ごはんで食べられるし。
でもさ、4つ買うなら別の種類でもいいのにね。
って大きなお世話・・・ごめんなさい(笑)
これからも仲良しでいてくださいね~~。
遅くなりましたが、ご結婚記念日、おめでとうございます。
ここのケーキ、何回か拝見してますね。
何だか懐かしい、ちゃんとお仕事されてる感じのケーキですね。
そうそう、親と過ごした時間より、長くなってるんですよね。
はナナさんに?
最後の
ひゃ~!アッツアツじゃん
ありがとうございます。
>ケーキじゃない・・
ハハハ~~
銀婚式+1年・・そうそう、そうだよね。
20歳で結婚しても、そんな年齢だし。。
いやはや、早いものです。
帰ったら、記念日!
そっか、だんな様、何か用意してくれてると、いいですね~
ありがとうございます。
このお店は、あのあたりは、みんな美味しくって
大好きなお店なんですよ。
それで、こっちがどこの誰か・・
っていうのも、わかっているから
少ない数じゃ、買えないみたい。
ケチって思われちゃう・・って
そっか、4つなら、違う種類でも、
シェアすれば、それだけいろーんな味を
楽しめるっていうことね!
うん、今度はそう、言っておくわ(笑)
仲良し・・なのか??ですが。。。
ありがとうございます。
ここは、我が家の定番となりつつあります。
食べログ見てもそうですが
実際、地元の方からも、評判のよいケーキ屋さんです。
みんなにも、食べてもらいたいな~
親と暮らしているよりも、家を出てからのほうが
長い・・
やっぱり、実家に、部屋がないのは、しょうがないですね。
いえいえ、気持ちを若くもたなきゃっていうことですよ!
全然アツアツじゃございません。