
2007年に訪れた、
ハワイ島最南端、サウスポイント。
カ・ラエ岬。
ハワイ島をぐるっと回っている11号線から
「サウス・ポイント」の看板が出て、そこを入っていくのですが
その看板から、すぐかな?
って思いきや・・大きな間違い!
そこから、延々10マイル以上(16キロ以上)
車を走らせないといけません。
でも、この深い海は、感動します
水平線はずーーっと広がっていて
地球の大きさ・偉大さを感じられます。
VOGがひどくなってから
最近は、カイルア・コナを抜けて南下していないのですが
ここは、何もないけれど、いい場所だと思います。
ハワイ島、VOGが落ち着いてくれること
それが願いです。
昨日、「のだめ」を見ていて
この上野樹里ちゃんのキャラ
本当にのだめ・・そのものに見えてきて
はまり役だと思います。
しかし、のだめは、笑わせてくれますね。
そして、のだめが苦労した先に
楽しめる音楽を弾く姿は
これこそ、音を楽しんでいる・・
ステキな姿です。
千秋先輩と、ハッピー・エンドで
本当に良かったわ~
**********
それから、荷造り、
8割くらい終わりました。
今年は小さいスーツケースを、
大きいスーツケースの中に入れていくので
あんまりガタガタしないようにしないと(汗)
ハワイ島最南端、サウスポイント。
カ・ラエ岬。
ハワイ島をぐるっと回っている11号線から

「サウス・ポイント」の看板が出て、そこを入っていくのですが
その看板から、すぐかな?
って思いきや・・大きな間違い!
そこから、延々10マイル以上(16キロ以上)
車を走らせないといけません。
でも、この深い海は、感動します

水平線はずーーっと広がっていて
地球の大きさ・偉大さを感じられます。
VOGがひどくなってから
最近は、カイルア・コナを抜けて南下していないのですが
ここは、何もないけれど、いい場所だと思います。
ハワイ島、VOGが落ち着いてくれること
それが願いです。
昨日、「のだめ」を見ていて
この上野樹里ちゃんのキャラ
本当にのだめ・・そのものに見えてきて
はまり役だと思います。
しかし、のだめは、笑わせてくれますね。
そして、のだめが苦労した先に
楽しめる音楽を弾く姿は
これこそ、音を楽しんでいる・・
ステキな姿です。
千秋先輩と、ハッピー・エンドで
本当に良かったわ~

**********
それから、荷造り、
8割くらい終わりました。
今年は小さいスーツケースを、
大きいスーツケースの中に入れていくので
あんまりガタガタしないようにしないと(汗)
コメント
ビッグアイランドは マジBIG!!ですよね~。
地図でみて ほんのちょっとと思っても10キロ・20キロは
あたりまえ~~~
往復すればその2倍・・・距離感や時間がなかなか読めませんね。
荷造り8割、早いですね!
いつも私は、前日バタバタっと言うパターンです。
サウスポイントから見る海は青くて怖いですよね。
前回は曇り空だったのでイマイチくんでしたが、晴れてたら最高ですね
お江与っていつも良くないイメージになるじゃない。
だから江が天真爛漫なところが賛否両論のようですね。
上野樹里さんの、のだめちゃんのイメージとダブルと言われてるみたい。
主役は良いイメージにしないといけないので、今回ばかりは春日局が悪いイメージになるのかも
ハワイ島は大きいですよね

地図ですぐと思ったら大間違い、大変なことになってしまいますね
その広さに時々めげてしまいます。
あまりにも移動している時間が長くてもったいないなんて
準備は着々と進んでいるのですね
もうすぐ、もうすぐ、楽しみですね~~~
ハワイ島、大きすぎですよね!
もうちょっとコンパクトだと、
周りやすいのですが。。
で、ほんのちょっとかな・・と思ったら、10マイルとか20マイルとか
全然、近くないし。。
そうそう時間が全然読めないので、
ワイコロアから、カイルアコナで一度、お手洗い休憩をいれて
それから、南下します。
平日は、仕事でバタバタしているので、荷造りしないと
焦っちゃうんですよ・・
だし、前日なんて、無理~終わらない!(爆)
ここ、本当に青い海ですよね・・
おっしゃるとおり、怖い。。そういう感覚もありますあります。
らにんちゃん、この前は、曇りですか・・
晴れていたら、いい景色で、素晴らしいです~
江・・そうですよね。
これは、誰を中心にするか・・という脚本で
全然違う解釈になってきちゃいますよね。
ドラマだと、どうしても、主役が良い役・・
というふうになっちゃいますよね。
はい、大きくて圧倒されますね~
地図だと、小さいので、そんなでもないかな・・
って、思うとまずいです(笑)
確かに、移動している時間は、長くて単調なところは
飽きますが、
それでも、ハワイ島・・・好きです。
準備、やっと取り掛かかれました。
あとは、書類を、色々忘れないように。。という感じで。
先ほども、デジカメの充電をしていました。
青いですね~~
もう少ししたらこんな海に会えますね♪
頑張れ~~~
のだめ・・・上野樹里も玉木宏も苦手なので
全然見た事がないのですが
音楽をやってる方にはツボなんでしょうね~
どうも私はフジ系列のドラマって苦手です。
「踊る大捜査線」とか・・・見た事ないわー
はーい、がんばります~
そう、もう少ししたら、
こんな青い海に会えそう・・
そして、晴れと信じてる・・
(今日、また別のオアフの人が、ハワイらしく暖かくなってきた・・
と言ってました~)
あ、あの二人は苦手ですか?
って、フジ系列が合わないのかしらん?
のだめは、音楽やっているものにとっては、けっこう楽しいんですよ。。
そうじゃなくても、音楽入門的に、楽しく見てる人が多いと
思います。
そういえば、「踊る・・」も好きだし。
わたしはフジ系、好きみたい!
そうだ!!もうすぐなんですよね!!
メリーモナークとかぶるのかな?いいなぁ~~。
そうそう、平日帰ってからだとなかなか用意の時間も
まとまって取れないですもんね。
忘れ物ないようにしてくださいね☆
5月はお天気大丈夫ですよ。
晴れること祈ってます
のだめは私も見てないの。
あのキャラが受け付けないと思ったけど
面白いのかぁ~~^^
そうですよね、もうすぐだぁ!!!
お天気に恵まれますように。
メリーモナークも重なるの?
レイ・デイもだよね。
いいなぁ!!!
もう8割がた荷造りが終わってるなんて
ぽなちゃんらしいよね。
私は前々日くらいからかなぁ
のだめ、子どもは漫画見てましたが
私はさっぱりわかりません。
わからんちんでお話についていけず、ごめんなさい。
そうなんですよ~、もうすぐです~
メリーモナークは、もう始まっていて
27日~30日で行われているそうで
フラをやってる方は、続々ハワイ島入りしていますね。
うちは、今回はハワイ島へは行かないので・・
平日は、なかなか用意できないの。
今日も、ちょっと買出ししてきたので
ほぼ、持っていくものはそろったかも。
はい、パスポートやアコモの書類など、忘れないようにしまーす。
そして、5月はお天気大丈夫だと、信じたい・・
のだめ、けっこう面白いよ!
もともとがマンガなので
相当、マンガチックに脚色してあって、
ハチャメチャだけど、
なかなか、はまっています。
お天気、心配していただいてありがとうございます。
メリーモナークは、ハワイ島なので・・
レイ・デイも他の事を入れてしまったので
イベントらしきものを見られるか・・?
なんですが、どこかで見られればな・・
荷造りは、早くやっておかないと
前日に、焦ること間違いなしなので・・
今回はスーツケースの中でスーツケースが動かないように
しっかりやらないと・・
のだめは、音楽やっている仲間では
けっこういつも話しにでています。
主人公がハチャメチャで面白いんですよ。
わたしが勝手に書いていることなので、謝らないでくださいませ・・