自分以外の人のためのお土産って、どうしてますか
以前はあれこれ考えて選んでいたんですが、最近はメインはリクエスト制にしました

そのほうが時間の節約にもなるし、喜ばれるしね。
実家は、コーヒーがメイン。
じぃちゃん(父)にはいつもはアロハ

を買うんだけど、母に「もういっぱいあるからいいよねっ」て言われて、「うん、いいよ」て言ってたけど・・・ほかには欲しいものがないみたいで・・・さてどうしようか・・・何もなしっていうのもねぇ。アロハって決めてる方が楽だね。
息子ファミリーには、お嫁ちゃんにラインで聞きました。息子

お嫁ちゃん

・・・ぴったりの絵文字がな~い
おチビちゃんたちはワンピース

。
別にここで買うとは決まってないんだけどね。まあ有力候補ですね。
あと習い事のお仲間にはいつものクッキーかな。
コメント
お土産、たくさんありすぎていつも空港で「HEVY]のタグをつけられてしまいます。
60年来の友人が3人いるのですが、以前教えていただいた「パイナップルケーキ」と、アイカネコーヒーをKCCFMで買ってお土産にしましたら、とても喜んでくれました。
パイナップル型のクッキーも一箱添えていたのですが、クッキーはいらないから、パイナップルケーキの大箱とコーヒーにして、との注文が二人から出ました。
パイナップルケーキ、本当に美味しいですね。いいものを紹介してくださってありがとうございます。
孫娘達には、もう小学生になったので、GAPの洋服と、何故かOSHKOSHのpantyです。
デザインが可愛いので、孫達も気に入ってますよ。
お土産だけでスーツケース1個半占めているので、主人があきれてました。
これもまた楽し・・・かな?
じぇいじぇいさん、こんばんは

パイナップルケーキ、気にいってもらえて嬉しいです。
お土産でスーツケース1個半は、すごいですね。私はどれくらいになるかな
でも楽しいのわかります