
いつもフロントガラスやドアミラーに潮と汚れがこびり付いてるのかとっても汚いので
今回は家の車に使ってるコレを持って行きました
あっそれから汚れてもよいタオルも。
コレは撥水剤で中身はアルコールです。なかなかの優れものらしいです。
しかぁしぃ~~!まだ残っていたはずなのにほとんど中身がありません
気圧の影響で蒸発してしまったみたいです
出発する前に駐車場で中身乏しいコレをぬりぬりしていると係りのお兄さんの目がコレに釘付け
寄ってきてコレ何?って。。。うーん上手く説明できず見せると「はは~ん。。。」って。
解ってるかどうかは不明
すぐに中身が無くなってしまい足りませんでした。。。
だいぶん綺麗になったけどフロントの端やドアミラーにこびり付いた斑点は拭いても拭いても取れません。
これは日頃手入れしてないから本格的に取り組まないと無理みたいです、、、が
こんなとこで掃除に時間を費やしてる場合ではないので諦めて出発~です
ドアミラーも1月の時はこんなんでしたが、、、
今回はこんなん、、、
1月は、http://www.mo-hawaii.com/papaya/150.html
今回も赤以外と指定しました。キャンペーンやら何やかや割引で安く借りられました。
4日間と半日で700キロちょい程走ったらしいです
給油は途中1回満タン。返却日ちょっと足らなさそうなので気持ちだけ給油。
少なすぎてワイキキへ戻るとき不安だった~~ でもガゾリン代高騰だからもったいない~~~
返却直前に撮りましたが、、、
私「まだあるやん」。。。それにしてもぶれすぎやしぃ~~~
ハワイでも車ガンガン乗り回す夫ですがやっぱり何事も無く無事返却を終えるとホッとするそうです。
ほんならもっとゆっくり走ったら?と思うのですがぁ、、、
コメント
ええこと聞いた~~ コレ!めっちゃエエですやん!
私もいつもレンタカーなんですけど なんや窓もミラーも曇ってて・・・それでなくても 慣れない右側と分かりにくい車体の長さで苦労してたのにぃぃ~
これは是非 持っていきますわ♪
あらら。
いっつも綺麗になってるんで特に何もしてなかったです。
さすが用意周到ですな
見違えるほどキレイになりますね

しかし、白のマスタングいいですなぁ
頭は焼ける??
うちは“拭くピカ”を持っていってます。。
ガラコ~☆
ええこと聞いた♪
うん、たしかにドアミラーのこびりついた汚れは不快です。
何故ピカピカにしていないのでしょうね。
白いマスタングってあまり見ないですよね。
白自体、少ない気がするし。
こういう車を見かけたら、追いついて真横からどんな人が運転してるのか見たくなります。
いえヤンキーじゃなくて、それほどカッコイイ車だという意味です(笑)。
すばらしい

ハワイでぬりぬりするとは…
ジャパンでも塗ってないです
向こうのレンタカーってどこもそうなんやろかーそれとも当たり外れがあるのかなぁ?
これでだいぶん綺麗になるとは思うよ~
え~LANI~んの車はいつも綺麗なのー?いいな~良いのに当たってるね☆
前回、拭いても綺麗にならないし困ったからコレ持って行きました
蒸発して残り少なかったからちょっと足りなかったんだけどかなり見やすくなったかなぁー
頭の日焼け!?帽子かぶってないとヤバイかもぉ~~~
“拭くピカ”とか“ガラコ”とか、、、おもしろいネーミングやねー
ガラコ、今度試してみてね☆
ほんと信じられないくらい汚れたままですよね~
汚れがガンコ過ぎてちょっとやそっとでは取れません
もし今度、横から見つめる人がいたらきっとそれはインディーZさんですね!
ミラーの斑点、濡れたタオルで拭いても全く取れないよ~
しり母~んもガラコちゃん使ってくださいね
おお。いいアイディア。
ん?でも、いつも割とピカピカだよ。
新車くさすぎるくらい。
あったまイイ~
布製ガ○コってあったな。...持ってこ。
そこまでは思い付かんかった....
でも、液体ガ○コは蒸発してしまうのかァ~
ここのコンバーチブルは車体もちょっと古いみたい~
赤は新車っぽかったんだけど、、、。
今度、新しいコンバーチブルないのか聞いてみよう
少し蒸発する程度だと思います~。
もともと残り少ない(1回分位)のを持って行ったからほとんど無い~状態になっちゃいましたが
ガラコって色んなタイプがあるんですね~