
カイルアに行くとキモズでパンケーキを食べちゃうじゃないですか・・・そうするとしばらくは甘いものを体が欲しなくなっちゃいます。で、お店の前は行ったり来たりしても寄ることがない。
RHCに開店してくれても、RHC自体我が家に縁遠くて寄らない。
ところが、アラワイ運河に架かる橋の上でこちらの車を発見しました。
有名どころのかわいい車Chip&Cookie、記念に一枚!
クッキー美味しいんだろうな?
きっと今度は買いますからね~
と、勝手に車にお約束したのですが・・・だったのだけれど。
残念なことですね。。。閉店されましたと、今月号のアロハエクスプレス情報です。
想像していたクッキーは食べずじまいです。
この日一枚でも、お味見しておくんだったわ。
ネット販売はしているようですから、BIGのようにホテルにお届けならばOKですね。

毎年のようにこの時期になったらこちらへ行かずにいられない!って場所がいくつかあるのですが。
ここ神宮も、そのうちの一つなんです。

思い立ったら、ひょこっと行ってみる。
プリ父の計画のない、いつものパターンです。
パイプリママはいそいそと、そしてあわてて原宿のエッグスン情報を調べておいちゃいました。
神宮の銀杏ももちろん見たいけど、なんと言っても帰りのお楽しみでしょ!
平日の夕暮れ時にもかかわらず、けっこうな人手でした。
絵画館に車を入れて、銀杏並木を往復しました。
今年はすでに時期を逸したようです。

例年のため息をつくくらいの景色は臨めませんでした。
それでも、このあとのエッグスンというおまけを期待して、そぞろ歩きにお付き合いです。
沿道にはこんなお店や、

あんなお店。

皆さん昨日は比較的暖かだったのでお外でもお茶をしています。

ひざ掛けも用意されていて、寒さもなんのそのなのでしょうけど。
さあて、いよいよだぞ~
絵画館のパーキングに近づいたら
「何か飲む?}と、プリ父が訊くではありませんか!
きたぞ~!!!
でも、今からパンケーキは無理でしょう?そうなんですー計画的でないばかりにーしっかりお昼ごはんを食べちゃってましたからね。
そうしたら、見えますか?あらっ、見えませんね。

ここは昔子供たちをよく遊ばせた児童遊園地なんですが、
その入り口にある販売機で。。。何か飲み物をですって。
でね、結局プリ父はフーフー言いながら温かいココアを飲んで、パイプリママはエッグスンは?と言う言葉を呑んで、ハイお帰りでした☆
最近のコメント