
パイプリママは日本で使っている携帯電話をそのままハワイで利用しています。
その携帯電話から留守宅のプリンセスに、カクカクシカジカなので旅行社の担当者のアドレスを教えてとメールをしました。
今回の旅行をお願いした先は担当者が最後まで責任を持って!というのを売りにしています。
なのでかなり密に出発まで連絡を取らせていただいていました。
ところがそれはパソコンでのメールで、携帯電話ではやり取りをしていませんでしたから
アドレスを携帯には入れていなかったのです。
早速イチかバチか携帯から担当者にメールを打ってみました。
と、どうでしょう。
即、返信があり。
ああ、よかった~!気がついてくださったのですね。
これで解決したも同然でしょう。
何度かのメールのやり取りの末、レイトチェックアウトはバッチリOK!
少々電話料金がかかっても、パソコンを持たないパイプリママにとって携帯電話はパスポートや現金の次に大事かも。
駆け足旅行にパソコンを開く時間はありませんが、電子辞書も兼ねる携帯電話は必需品です。
翌朝は安心して、ゆっくりお目覚め

×○に予定のお買い物に行かれたという訳でした。
その○×は


帰りの飛行機はホノルル発夕方の5時25分。
ホテルに車がお迎えに来るのは3時過ぎ。
ランチもゆっくりいただけて→

フレッシュなお土産も手に入り、

(帰りの車を待つプリ姉の持つ保冷エコバッグには美味しいお菓子がいっぱいですよ~)
もうその頃には昨夜のすったもんだも笑い話になっていました。
迎えの車からツアーデスクの方が同乗されて来られ、手違いを詫びられ、
空港でも、お一人係りの方が我が家にだけ付かれチェックインまでご案内下され。
パイプリママ様~ご迷惑をおかけしましたので帰りの便はランクアップに!なぁ~んてことはなかったけど。
日本に帰国後もレイトチェックアウトの問題点ということで社内で取り上げられるほどの事になったと担当者さんからご連絡もいただきました。
そして、こころばかりと返金もあり。
一時は最終日の予定が危ぶまれていましたが一件落着。
終わりよければすべてヨシの羽田発のハワイ旅でした。
今晩は成田からハワイに出発です。
今回はレイトチェックアウトの心配はなし。
でも、人間英会話マシーンが付いて来てくれない。。。
もっとまじめに英語のお勉強をしておくべきでした.
いつも出発の日の朝に反省します☆
最近のコメント