初めての街は、ぷらぷら散歩してても楽しい
でも・・・やっぱりいろんな所に行ってみたくなる・・・
のんびり旅ができないんですよね~いつまでたっても、どこに行ってても
バンクーバーでやってみたこと編①~③をご紹介
①今流行の4Dアトラクション体験

ヘリでカナダの上空を飛んでる気分になれる・・・バーチャルリアリティー系アトラクションです。
風や香り、水しぶきまで身をもって体感できます!
場所は海の近く・・・カナダプレースまで行きます。

こんな椅子に座って・・・いざ、行ってきま~す(この写真はお借りしました)
足が着かないのでちょっとだけスリルがありました
公式サイトの動画でプチ体験できます
ちょうど

クリスマスの頃だったので
サンタクロースがトナカイと一緒に空を飛んでプレゼントを届ける特別バージョンでした

サンタさんもクリスマスプレゼントもご縁がないこの頃ですが
ちょっとの間、ロマンチックな気分になりました
②シルクドソレイユの公演鑑賞
滞在3日目は雨だったので、近くのショッピングモールで買い物していたら・・・
通路の真ん中に人だかりが・・・

なになに??と行ってみると
シルクドソレイユ公演のチケットブースでした
演目はKOOZA・・・日本では少し前に公演した演目のようでした。
シルクドソレイユを見てみたいと思っていた友人は事前にリサーチしていたのだけど
その調べでは、もうすでに公演は終わってるはずだったので、思わぬ勘違いに大喜び



もちろん当日チケットを即チケット購入

席も正面中断より下のなかなかのいいお席
そう言えばシルクドソレイユはカナダ・モントリオールの劇団でしたね。
年に何度も国内公演をしているのでしょう・・・当日でも席は3割くらい残っていました。
ダウンタウンのはずれ・・・チャイナタウンにこんなテントを張った小屋です

(うれしそうな友人が端っこに写ってました)
公演は、息をのむ見事な技の連続で、ドキドキワクワク

また国内公演ということもあってか、観客のノリはものすごくて

観客の中から何人か舞台に上がる人を探す時なんか
それはもう小学生のように「はい!」「はい!」と大勢が自己主張したりして・・・
アルコールも入ってるし男性も多くて掛け声も野太いし・・・
本場のシルクドソレイユが楽しめた2時間でした
・・・・長くなってしまったので、この続き③は次回お見せしますね~