
今回(と言っても、すでに先々月の話になってしまいましたが)泊まったお部屋はこんな感じでした。
と〜っても寝心地の良いベッドでしたよ〜♪
でも、この丸太みたいなクッション?抱き枕?は、どう使ったら良かったのか・・・
子どもが2人いて、こんな長いものが2本あったら、どういうことになるかというと・・・
多分、みなさんのご想像通りです(涙)
それと、足元に掛けてある細長い生地。
これも朝になると床に落ちてて・・・
2日目からは、畳んでサイドテーブルの中にしまってありました(^^;)
奥に写ってるガラスの向こうがバスルーム。
部屋に面してる2面がガラスなので、中に入ってからブラインドを下ろさないと、中が丸見えなんです。
これは面倒くさかった〜。
うちにはブラインドがないので、子どもたちは操作方法を知らなかったんですよね〜。
なので、着いて早々、真夜中に上げ下げの講習会となりました。
冷蔵庫の他にコーヒーメーカーと湯沸かしポットもありました。
コーヒーはスタバのもの。
あと、薄型32インチの大きなテレビが置いてありました♪
これでずーっとスポンジボブを見てました(^_-)
あと、コインランドリーは5階にあります。
洗濯機と乾燥機が・・・2or3台ずつ?ぐらいありました。
(すでに記憶のかなた・・・)
出発前にチェックした口コミでは、タモンの中心地から外れているうえにバスが少なくて不便、みたいなことが数多く書いてあったんですけど、そんなことは全然なかったです。
あっでも、それは1回しか街に出なかったからかも。
シェラトンとお隣のオンワードを通るバスは、『ショッピングモールシャトル』だけなので、
シェラトン→オンワード→グアム・プレミアム・アウトレット→Kマート→マイクロネシア・モールというルートなんです。
なので、タモンに行くには、
・1時間おきに出ているシェラトンのシャトル
・DFSの無料タクシー(行きだけ)
・バスでマイクロネシア・モール乗換
のいずれかで行くことになります。
あと、どこかの旅行会社のバスも停まるみたいだったけど。
そう考えると・・・買物メインでグアムに行く人には、あまりオススメではないホテルかもしれませんねぇ。
私たちは、上の3ヵ所で買物も食事も済ませたので全然OKでしたけどね。
あーそうそう、今回朝食付きのプランにしたんですけど、朝食ビュッフェは和洋中華なんでもあって、なかなかおいしかったです。
特にパンは、種類が豊富でおいしかったんですよ〜♪
しかも、毎日ちょっとずつ違うものがあったので、どれにしようか迷うぐらいでした。
ここでもスタバのコーヒーが飲めるので、パンとコーヒーがメインの、全然元が取れない朝食ビュッフェになってしまいましたけどね(^^ゞ
☆今日の写真☆
Sheraton Laguna Guam Resort

グアムに行くなら要チェック!グアム旅行大セール!HOTなおすすめ商品、続々更新中!
最近のコメント