
昨日、一足先にキャリーケースを成田空港へ向かわせました。
あとは自分が行くだけです。
今回、[(401.html|一眼レフ)]は持っていきません。
なので当然フィルムを持ち込む必要もないわけなので、手荷物が少なくて楽チンです。
通勤に使ってるトートバッグをそのまま持ってけばOKって感じ?
思い切ってデジカメ買って良かった♪
そうそう、昨日ひょんなところでデジカメのファームウェアが新しくなっていることを知りました。
説明を読むと、
~~blue|・ SDカード書き込み時の安定性を向上しました。 ~~
~~blue|・ AWBの精度を向上しました。 ~~
~~blue| ・モニターのカラーバランスを改善しました。~~
~~blue|・ ヒストグラム表示の不具合を修正しました。~~
~~blue|・ マクロ撮影時のAF精度を向上しました。~~
・~~blue| 静止画撮影直後に表示される画像の画質を向上しました。~~
と書いてあります。
特に最後の項目がかなり気になっていたので、さっそく[(http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r5.html|リコーのサイト)]からダウンロード。
試してみたら、かなり改善されたようでした。
私のと同じ、**Caplio R5**をお使いの方、最新版が10月18日にリリースされてます。
まだでしたらアップデートして下さいね〜。
それにしても、こういう情報って、ユーザー登録でもしてない限りは自分で探さないと見つからないわけですよね。
ということは、不具合が改善されてるのを知らずに**『このデジカメ、イマイチ〜!』**とかって思いながら使ってる人も多いのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?
まぁ、デジカメ持っててインターネットが使えない人なんて少ないだろうとは思います。
でも、**ネットでデジカメをアップデートできる**というところまで知っている人は少ないのではないでしょうか?
な〜んて、かく言う私もその一人だったわけですが(^^ゞ
みなさまのデジカメは大丈夫ですか?
と、いうことで、準備万端(のはず)。
もうちょっとだけ仕事して帰ります。
でもって、グアムに行ってきま〜す♪
☆今日の写真☆
バージョンアップしたR5
どんな写真が撮れるか、楽しみです♪
最近のコメント