
台風接近中の関東地方から
KAHIKOがお届けします。
昨日は、私と最近、神奈川と千葉と云う遠距離に住みながら
仲良く遊んでもらってる モーハブロガーの あいまいな嫁 ちゃまと
新大久保 コリアンタウンと原宿を食い倒れ散策

まず、駅で待ち合わせ
気が付く 嫁さん

早朝パートをやつつけてきた私に、「リポビタンD」を差し出してくれました

で、駅前で豪快に乾杯,

なんか心が通じていて?(今日の濃ーーいツアー内容が・・

ありがたやーなお出迎えでした。
で、最初に ランチからしばきまして・・・
韓流スターのショップに群がる(まさに群がる)お姉さまがたを横目に
最初行こうと思っていたスンドゥープ専門店は閉店

してたので、押えの企画 レストラン「大使館」へ

ココは2階と云う場所なので
比較的ランチの時間でも空いていました。
あいまいちゃまは ユッケジャン私は味噌チゲを注文

韓国のおかずとご飯がスープで優しく
胃におさまりました

腹ごしらえが出来たところで、
日本の奥さま達でごった返す・・・
スーパーマーケット「韓国広場」へ
戦利品はコチラ ↓

辛キムチラーメンとジャガイモから出来た麺が美味しいカムジャミョンのインスタント
帰りは電車なので、さすがに生キムチは無理なので
韓国直輸入の完全パックキムチ
そして・・・あまりの美味しさに あと引くスナック


トッポッギ味のスナック
もう今朝の段階でこれくらいしか残ってません(泣)
もう一袋 買うんだったー!!
1袋 450キロカロリーのイケナイお菓子です。
お次は山手線で「原宿」へGO!!
嬉し恥ずかし 竹下通り で こんなハワイアンなグッズ見っけ―!

お値段は4個で315円なり

竹下通りをサラッと流して、噂の「エッグスン」へ・・・
行列が出来ていたので、お店の人に待ち時間を聞いたら
「4~50分

思わず2人で絶句して・・・・パス・・・
平日の4時半でどーよ!感じです・・・
そのうちにね・・と 場所をそこから
渋谷方向に歩いて10分の「テディーズビガーバーガー」へ
店長さんが次々説明してくれる オススメバーガーの種類の多さにたじろぎながらも
(凄いていねいに一品ずつ味と組み合わせを熱く説明してもらえます

あいまいちゃまはビッグコンボにパイナッポー
私は、チリ入りのクラシックチリコンボ

と,家で口開けて待ってる 奴に
オリジナルバーガー7オンス(ミ―ト200グラム)を
コンボじゃなく・・ポテト付きで・・・買いまして、
もはやこの時点で、オ―ダ―の仕方つまづいてます(爆)
いっぱいの説明に頭が付いていきませんでした。
そして、オーダーしたバーガーがテーブルに運ばれ・・・
喰らいつきましたが・・以外にもチリが辛くて(辛さが選べて中辛をオーダー)
・・ドリンクが足りな―い(涙)羽目になりました。
そこで、無い頭を回すと・・・

単品ではなく・・・コンボ扱いになり ドリンクが一杯付く・・事に
遅まきながら気づき(今更かよっ!)
店長さんに、図々しくおねがいしたところ・・・貧乏主婦に
プラス40円で、テークアウトに付くはずだったドリンクをイ―トインで
飲ませていただけることに

めちゃセコイお願いを聞いてくれた店長さん MAHALOです。
で、トップ写真のありえない!40円のレシートをいただいたわけで・・・
一緒にいたあいまいちゃまにはこの優柔不断なオーダー事件?大ウケでしたが・・なにか・・・
ココで教訓! 「オーダーは、お店のスタッフのオススメに耳を傾け、良く考えて注文するべし・・・」
それにしても、日本語の注文でこれだけ混乱してるんだから・・・
ハワイでのテディーズ・・・難しいいかも・・・

で、最後は、あいまいちゃまに引率されて、天下のまるきゅー(109)を上から下まで
社会科見学して、帰りました―!

*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚


私Kahikoのもう一つの顔! 北欧&FLOWER・そして大好きなHAWAIIの事を
クラフト作品とともに紹介してる ブログ 始めました。
よろしかったら ココ から飛んじやってー


6個のカテゴリーから一つ選んでポチットおねがいします。
せっかくだから占ってっちやってね~!!

よろしかったらこちらもポチッとお願いします ↓


にほんブログ村


最近のコメント