アーカイブ:
2009年6月

年がいも無く・・・
一目ぼれしてしまった

自動販売機のサイダー!
もう 懐かしさのツボ 入りまくり!
100円というお値段も気にいって、立て続けに
ウルトラマン
ゾフィー

帰ってきたウルトラマン
と3本買ってしまいましたー
三本並ぶと カッコいい!!と思うのは
私だけでしょーか??
中身は透明のソーダ水でしたー
ホントは6種類も出てて、2月から販売してたらしいデス。
個人的には ウルトラセブン が欲しいっ!

全然、ハワイ話じゃなくて失礼しましたーっ! Ahui Ho!
2009年6月27日9:57 PM
投稿者: カヒコ
(close)
カテゴリー: つれづれに・・・
ラニカイのビーチへつながる小路の脇に寄り添うリーフ兄弟 可愛かったのでパチリ
ハワイの花々も競うような美しさで咲いていますが、
引き立て役のグリーン達も私は大好きです。

「モンステラ」 もう椰子の次に好きです。(ラニカイ~カイルアの途中で

)

「ラウアエ」 シダ類ですが なんか素朴で好きです。(ビシヨップ博物館庭園にて)

[ククイナッツ」 実も可愛いけど、葉っぱも丸くて可愛いです。ハワイで唯一紅葉すると聞きました。(カイルアあたりで

)

「ティーリーフ」 やっぱ本場の葉っぱはデカくて、キレイ

家でも育てたい
リーフです
。 (ロイヤルハワイアンのガーデンにて)

「クロトン」 花よりも鮮やかな色の葉で圧巻!これが屋外でワサワサ育ってるのが凄いです。
(ロイヤルハワイアンのガーデンにて)

「タロ芋」 いろんな恵みを与えてくれる タロ この葉っぱも大きくて好きですねー
近所の畑にサトイモがあってついついイメージを重ねてしまいます。 (フォスター植物園にて)

「バンブー」 ハワイの強い日光の下で見る竹は、一層緑が透明でさわやかでした。
(フォスター植物園にて)
ジメジメの梅雨 早くおわってくれないですかねー・・・

2009年6月21日8:31 PM
投稿者: カヒコ
(close)
カテゴリー: ハワイ滞在記

進まない・・・
あさってまでに、60センチの長さまで
作らなければならない レイ・フル(羽のレイ)
リボンとか生花だと
サクサク進むのに・・・
いまいち羽は苦手科目かも・・(涙)
鳥さんと相性が悪いわけでもなく
鶏肉も大好きだけど・・・(そっちかい!)
うー!!
やるしかないので、これからとりかかります!
楽しく作らなきゃ、いやなマナが入っちゃう
気持入れ替えてがんばります!
このレイを身につけてカヒコを踊れる日が
来ますよーに!
Leiの神様!降りてきてたもれっ

2009年6月17日10:39 PM
投稿者: カヒコ
(close)
カテゴリー: ハワイアンクラフト
最近のコメント