
レシピブログさんモニターでいただいたお豆腐は木綿と絹を合わせて24個
毎日何かアレンジしたり、そのまま食べたり、ハワイ前に食べきりました。
帰国後に使いたいので数個冷凍しましたが。
今回はしっかり水切りした豆腐を肉巻きにして生姜焼きの照りソースを絡めたらめっちゃ美味しい。
★★★レシピ★★★
もめん美人1丁、豚ロース肉5枚、米粉適宜、コショー少々
生姜焼きの照りソース:生姜搾り汁1片分、ハチミツ小さじ1.5、酒大さじ1、醤油大さじ1/2
木綿豆腐はナプキンで包んで上にやかんなどの重石をのせて水切りします。
数回ナプキンの水を絞り、半分の厚さになったらナプキンで包んで600Wのレンジで1分30秒加熱します。
5等分に切ります。
豚ロース肉は脂身を取り除いて少し叩いてから豆腐を巻いて薄く米粉をつけます。
フライパンにごま油を入れて転がしながらすべての面を焼きます。
生姜焼きの照りソースを絡めてからコショーをふりかけます。
しっかり水切りしたお豆腐がまるでお肉の食感で甘辛い生姜焼きソースが凍み凍みで美味しいです。
最近のコメント