これって夜に食べるんですよね。
私はいつも通りにランチにいただきました。
今年はたっぷり野菜の南蛮そば

あんかけなのでとても体が温まりました。
レシピ
鶏肉70g、冷凍かけそば1袋、白菜2枚、大根葉または小松菜またはほうれん草少々、葱1本、人参少々、椎茸2個、熱湯300cc水溶き片栗粉大さじ2
鶏肉は細かく切って分量外の醤油麹を揉み込んでおきます。
白菜は芯と葉を切り分けて、芯の部分は切った人参、椎茸と一緒にしておきます。
鍋にサラダ油をたらっとして葱を焼き付けて一旦取出し、鶏肉、白菜の芯、人参、椎茸を炒めて、熱湯を入れて3~4分煮ます。
添付のつゆ、青菜類と白菜の葉を入れて軽く煮たら葱を戻して火が通るまで煮ます。
その間に冷凍かけそばの麺を丼に入れてレンジで3分加熱します。
お鍋に水溶き片栗粉でとろみをつけ、そばにかけます。
良かったらまだ間に合うかもしれないので作ってみて。
さて、今年は皆様にとってどんな年でしたか?
私は後半が最悪でした。
今夜はジャニーズカウントダウンに行きたいところですが豆粒だろうし、寒いので家で見ます。
寝ないように起きてないと。
それでは良い年を。
最近のコメント