
オレガノって乾燥して瓶に入ったのしか見たことないです。
瓶に入ったハーブってちょっと香りが抜けてたり・・・
生のオレガノが手に入ったのでドライハーブにしました。
スチームロースターで1分チン。
蓋を開けて1分チンしてドライオレガノに。
このオレガノをたっぷり使ってペンネサラダにしました。
ペンネ50g、ツナ缶半分、茹で卵1ヶ、ドライオレガノ大さじ1/2、トマト1ヶ、オリーブオイルたらっと
スパイシーサウザンソース:マヨネーズ大さじ1、クラッシュピクルス小さじ1、白ワインビネガー小さじ1/2、トマトケチャップ小さじ1、GARIC CHILI少々、塩ひとつまみ
ペンネを表示通り茹でて、オリーブオイルを混ぜておきます。
ツナ缶は油をきって、トマトは湯向きして種を取り除き1cm角に切り、ドライオレガノは細かく揉んで、茹で卵はフォークで潰しておき、ソース、トマトの半量、茹で卵の半量を合わせます。
残りのトマト、茹で卵を上にのせます。
オレガノの新鮮な香り。
そしてこのスパイシーサウザンソースってハワイでもよくサラダにかかってたりします。
ヒロのファーマーズでハーブを買うのが楽しみです。
でも、あそこ暗いから選びづらいんだよな〜
最近のコメント