
ハワイから買ってきた、
マウイのお砂糖で作ったInari Sushi。
日本のざらめ感覚で使ってみました。
稲荷を作ってる方には必要ないけど、一応レシピ
稲荷用油揚げ4枚分(8等分に切れてる)、だし汁1カップ、醤油大匙2強、みりん大匙2半、マウイシュガー大匙3
(もうちと入れたかも)
空洞になってる油揚げをもっかい開くのを確認してから、熱湯でさっと湯通しします。
お鍋にだし、醤油、みりん、マウイシュガーを入れて沸騰させます。
湯通しした油揚げを入れて、必ず落としぶたをして弱火で15分弱コトコトコトコト。
火を止めて一晩そのまま。
翌日、ちらし寿司の元なんかで混ぜたご飯を詰めて完成
私は、酢飯におかんが甘しょっぱく似てくれた椎茸、卵焼き、甘酢生姜、煎りゴマを混ぜて詰めました。
稲荷そのものは中に詰めるものを考えて結構薄味になってます。
マウイシュガーがとっても良い演出をしてくれたんですよ
このマウシシュガーのにほい?
ない、ない

だから安心してお料理に使えそう。
最近のコメント