
企業勤めの人にとっては週末のというところもありますね。
明日はお休みなんで薬を酒に摩り替えて飲みながら話そうではありませんか。
お題は
タイムリミット
ハワイで買って来た筒に入った切って焼くだけのパン賞味期限過ぎてから二ヶ月
皆さんから、大丈夫大丈夫との声に重い腰があがってようやく焼こうかと思い開封したら腐敗臭が・・・
結論:タイムリミットにもほどがある
ハワイ滞在中、お土産リストをホテルでいつもメモに書き出し買うが結局足りなかった・・・
結論:そう思ったら早く書きなさいって
グアム旅行、ギリアンストロベリーチョコレートを見つけて数個でいくらという値段に惹かれて買うが、余ってしまい今も冷蔵庫にある。きっとかなり前に期限切れてるはず・・・
結論:誰々に渡すのを思いつかなかった時は即周りに配らなきゃ
ジャンボ宝くじ、発売当初から「買わなくっちゃ」と意欲満々ながら結局は買うのは最終日・・・
結論:もしかしてチャンス逃してる?
ロト6、思い出すのは木曜日・・・
結論:これじゃいつまで経っても金運は上昇しない
仕事で電話を受けお客様から「期限の切れて○○って飲んでも平気かしら?」と聞かれて絶対にいいと言わない・・・
結論:その切れた医薬品やサプリをいつも飲んでいる。まず1年は大丈夫ですもん。
こういうのって食品の名称によって賞味期限を2倍持つのでも半分しか記載してはいけないとかあるんですよ。
毎日の通勤、出る時間になるといろいろ持ってくものを思い出し、いつも慌てて家を出る・・・
結論:だから前の晩に用意せーって
アボガド、食べたいからちょっと熟れ気味のを買ってくるが食べる機会を逃し、切った時には真っ黒っけ。
結論:だったら青いのを買いましょう。または買ったら即食べるべき。
今日はヨー○堂で多摩ビールの大瓶が安かったので買ってきてヒトリ晩酌です。
ちょっとちょっとちょっと。
何で何で何で。
コナゴールデンエールに似てるの?
あ、ハワイのこと?
はい次回こそはと思っております。
最近のコメント