カテゴリー:日本もいいとこ

食事を終えて部屋に戻り、温泉の込み具合をチェック
ずっと混んでいたり、時間が経ってもやや混雑と出ます。
外は朝のスカイツリーが臨めます。
様子を見ながら温泉へ入りに行きました。
朝のサービス乳酸菌飲料は補充してもすぐになくなるようでした。

ちなみに夜はアイスのサービスです。
2020年11月30日11:52 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

LANI’sセレクション
このホテルの押しである、海鮮丼は普通に美味しい。
お味噌汁がわりと美味しかったけど、ここの朝食は他のドーミーインい比べてしょぼかった。
2020年11月30日6:16 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

浅草の朝がやってきました。
VODで温泉の状況をチェックすると混雑です。
これは先に朝食しかないと思い、開始時間の6:30から行きました。
入口で部屋番号を告げて消毒してからHatagoへ入店
ドーミーイン系列の小鉢めぐりです。
そしてこのホテルの名物は海鮮丼
2020年11月30日1:40 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

御宿野々はドーミーイン系列なので、夜鳴き蕎麦サービスあります。
通常は21:30からなのですが、ここでは21:00から始まります。
温泉みたいに混むのが嫌なんで早めに行ったら1番乗りでした。
おひとり1本のドリンクサービスもあります。

いつもの味で美味しいです。
COVID-19の影響でレンゲはプラスチックの使い捨て、お箸は割りばし、コショウは個包装です。
いただいた金麦はお部屋に持ち帰り、飲みました。
そして浅草の夜も更けていくのです。
2020年11月29日11:53 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

密の浅草の町を早めに引き上げてホテルに戻りVODで温泉の込み具合をチェックしながら空くまでテレビを見よう。
17時になりようやく「空き」のサインで温泉を楽しみました。
それにしてもお風呂が狭い。
お風呂から戻っても手を洗って次亜塩素酸水で消毒。
すっかり日も暮れて部屋から見える浅草の夜景
左下は花やしき、右の真ん中に浅草寺、そしてスカイツリー
2020年11月28日11:51 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

浅草の宿は、大好きなドーミーインチェーンの「天然温泉凌雲の湯 御宿野乃浅草」
和をテーマにしたホテルで、玄関でアルコール消毒をしてから、まず靴を脱いで下駄箱に入れます。
そして全館裸足になります。
お部屋は最上階で、浅草ならではの眺め

石鹸できちんと手を洗いましょう。
次に持参した次亜塩素酸水で消毒。
ウェルカム季節のフルーツでおもてなし。
2020年11月27日11:56 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

浅草でまるごとにっぽんを開催していました。
入店時はアルコール消毒
閉店間近でしたので商品は少なかったけど、越後のクラフトビールを買いました。
そして愛媛のジェラートコーナー

外のテーブルで紫芋ジェラートをいただきます。
食べる前にまずは持参した次亜塩素酸水で消毒。

アイスなんで一気には食べられないから一口入れたらマスクをして口の中で溶かしながら食べました。
これぞ黒岩知事のマスク着けての食事です。
2020年11月26日9:27 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

ちょっと浅草へ
浅草といえばコレよね。
昔ならではの雷おこしも、今ではいろんなフレーバーが出ています。

メープルココナッツを購入しました。
2020年11月24日11:51 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

せっかく咲いた桜が日曜日には雪が積もってしまいました。
でも、桜は強かった。
うちは高台なので何とかもっていましたがこれで今年は見納めでしょうね。
2020年4月3日11:04 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ

自転車50分の道のり通勤途中で見つけた紫木蓮が綺麗に咲いていました。
この時期は桜も綺麗ですが、紫木蓮も綺麗です。
2020年4月1日10:36 PM
投稿者: MOANA LANI
(close)
カテゴリー: 日本もいいとこ
最近のコメント