
ずっとずっと欲しかったもの。
突然目に入って買ったもの。
ここのところ、それ程は物欲がない。
このコーヒーカップは以前にまりあママ〜ンと一緒に見た時に気に入ってた。
やっぱり買おうということでご購入1,030円。
そして、とうとう買ってしまったよー。
ジャーン

ミル付コーヒーメーカー
だって○トームセンのリニューアルオープニング記念で
4,480円
今まではミキサーにパーツを取り替えてミルにしてたんで一気に豆挽いて冷凍してました。
これで一回飲む毎に豆を挽ける。
欲しかったけど、これ以上物を増やすとおかんに叱られるので諦めてた。
それにミル付はどれも1万円以上するもん。
知らん振りで棚の上に置いてあるのを、おかんは見つけて
「あれは何?」
と聞かれたけど
「んー、前からあったじゃな〜い」
と誤魔化しておきました。
きっと飲む時にバレるでしょうね。
これで美味しいコーヒーへ更に一歩近付いた。
コメント
ウ〜、安っ



ミル付きでこのお値段超お買い得です!!
豆を挽く時の香りを、楽しめますね〜
おかん様との会話も、なんかいいわ〜
ええ買い物や
お買い得
んでも
騙されたようで
おかんはきっと気がついてるんよ
私も物欲が無くなってきました。
どーしよう。ま、それはそれで良いんですかね?
無駄遣いしなくて良いし。
まりあママ〜ンと柄違いでお揃いのカップ
にほっとする季節がやって来たんだね☆
ホット
挽きたてはやっぱり香りがイイ♪
うちのミル付きコーヒーメーカー、買って早々にポットを割ってしまって以来ホコリかぶってます・・・ちょうどアイスの時期になってたんでほったらかし〜!何とかしなきゃぁ。
これはいい買い物ですね。
我が家も欲しいけど、その前に台所片付けて置き場所確保やわ。
お気に入りのカップでおいしいコーヒーいいですね。
ボクはいつもABCでもらったマグカップでコーヒー飲んでます。
これで挽きたてがいつでも飲めますね(^^)マグカップ私はコナコーヒーショップのムウムウコーヒーのを使ってます。
マグ可愛いです
知らんぷりのやりとり笑っちゃいました(笑)コーヒー飲まないから知らなかったんですけど、そんなにお高い物なんですね
お得なお買い物でしたね♪
あははっ
やはり、挽きたて豆のコーヒーはサイコーに美味い!
お買い得でしたね〜私も以前どこかのオープン記念でお安く買ったけど・・・倉庫に入れっぱなし!挽きたてコーヒーを入れるだけで優雅な時間♪そんな時間がないのだあな〜
挽きたてのコーヒー
←勝手に言ってみた。
しております。
)
うう〜ん さすがは コーヒー評論家だ
ワタシはまだ コーヒー歴が浅いので…挽いてあるもので 満足
(数年前までコーヒーが飲めませんでした
おされなカップ

美味しいコーヒーをお気に入りのカップで
幸せを感じますね〜
まゆりんさん
安いですよね。
でもね、今日もまた見てきたら普段は4,980円みたい。
コーヒーの良い香りと味が楽しめます。
コゲメシ旦那様
明日も休出お疲れ様でございます。
今日使う時に洗ってたら、おかんに「新しいから使う時に洗うんでしょ」といわれました。
それでもこの娘はすっとぼけて「うん前からあったけどホコリかぶるから」といい続けました。
41751さん
私も物欲がなくなりました。
これっていいことですよね。
無駄遣いなくしてハワイ資金へ。
母〜ん
このカップは前々から気に入ってたもんね。
まりあママ〜ンとディファレントデザイン。
あらま、コーヒーポット割っちゃったの?
あれがなきゃ困るもんね。
tiさま
えーあのカウンターにのせておけるやーん。
広いのに〜〜
マク夫さん
えーABCで買うことはあっても貰うことなんかあらへんわ。
ABCのマグといえばむかーし、ハワイ諸島が書かれたのを買ったことありますわ。
あわもりさん
やっぱり一気に挽いて冷凍保存のと飲む毎に挽くのとは味が違いますね。
美味しいです。
やっぱり皆さんお気に入りのマグカップってあるんですね。
sunさん
何かおかんは知ってるかもしれません。
それでも私はすっとぼけて前からあったような素振りですので。
moanaマさん
えー使わないと勿体なーい。
せっかくですから使って下さいよ。
でもね、小さいお子さんがいらっしゃると何かと時間がないもんでしょうかね。
安っ


挽きたて、入れたて、飲みたて、ん〜〜〜んマンダム
水タンクもはずせて便利だね
今度豆持ってコーヒー飲みに行こう、、ライオンでいい、、ハワイらしい豆だし。。(何時のことやら)
しり母さま
お帰りなさいませ。
ハワイ中毒症の中和剤はこちらでお出しさせていただきます。
さて、コーヒーも好き好きですからね。
忙しい時などは挽いてあるもので充分ですよ。
ハイチュウさん
ようやくホットコーヒーが美味しい季節ですね。
ホッと一息って感じで。
あきさん
水タンク外せるに注目されましたな。
私、こんなに大きく書いてあるのに実際に使って初めて知りました。
おう、便利やーん。
SADAさん
では、ノースのワイルアコーヒーをリクエストしま〜す。
フリフリチキンも一緒に。
なければフリフリチキンダンスでも。
ふふふっ
前はミル付で紙フィルターがいらないタイプ使ってたんだけど、ミルの中蓋閉めずに挽いて、キッチン中にコーヒーを撒き散らしたことがあります。
それ以来hanaがコーヒー担当になり、結果コーヒーメーカーもhanaが選んでるので任せきり。
でも水タンク外せるのはいいなあ。洗えないのが気になってたのよね。
今度hanaに買う気にさせなきゃ。
ミル付コーヒーメーカーって、いいね〜♪
)で
水タンクがはずせるのがポイント高いわぁ
この、マグ(ディファレントデザイ〜ン
コーヒー飲むとより一層美味しくなりそ〜っ
可愛いカップ〜
私も欲しくなるわ〜コーヒーメーカー、確かに場所とりますよ…私もLANIさん知っての通り、懸賞で当たったもの、一応、使いやすい所に置いてますが、そのうち、移動することになりそうです!
a clear dayさん
あらま。
やってしまったのね。。。
何かいろいろ教えていただいたんで想像つきます。ふふ。
水タンクも外せるってポイント高いよね。
まりあママ〜ン
このマグは気に入ってたものだもんね。
それを奇遇にも娘さんにプレゼントされるなんて〜
ディファレントデザイ〜ンで早速いただきましたよ。
今日、おかんに「どのカップをしまえば良いんでしょう?」と聞かれたよ。
ゆかりんさん
あ、そうだった。
ゆかりんさんは懸賞マニアでしたね。
殆どが消耗品ですけど、場所とるわよね。
それはそれは、コーヒー飲むのが楽しいでしょ!
昔、フィリップのミル付きコーヒーメーカーとか、
デロンギのエスプレッソとカプチーノが両方できるエスプレッソメーカーを使ってましたよ。
でも、こちらに引っ越した時に持ってきませんでした。
母が使ってるか、捨てちゃったか・・・。
ミル付きコーヒーメーカーは、そのたびごとに豆を挽くから
贅沢な気分になれますよね。
確かに、手で挽く方がより贅沢なんでしょうけど。
最近のやつは知らないけど、私が使ってたやつは
スイッチを入れると、豆を挽く音がものすごーい音だったんですよ。
あっという間ですけど、何だかそれが嬉しかったのは覚えてます。
ただね、最近はずっとコーヒーはコーヒープレスを使って淹れるてるんですけど、
私が持ってたやつはプレス用の豆が挽けなかったんですよ。
普通のペーパーフィルター用しか挽けなかったんです・・。
きっと今のは色々挽けるんだろうけど、
買ってもキッチン狭いから置く場所がない・・・。
Plumeria HOMEさん
私も前は手で挽くの持ってたけど、あれって豆が詰まってしましすぐに刃がきかなくなるんです。
これで一回ごと挽けるっていいですよね。
豆さえ冷凍室に入れておけばいいんだもん。
確かに重装備なコーヒーメーカーなら美味しいだろうな。
私も置く場所ないわー。