
ハワイではマグロ=ahi
ドンキで鮪がちょっとお安めだったので買ってきて、ガーリックジンジャーのタレに漬けてオーブンでbroilしました。
タレは、アロハ醤油(普通の醤油可)大さじ1、コナブリューイングビール(普通のビール可)大さじ2、生姜の搾り汁小さじ2、おろしにんにく小さじ1
一口サイズに切ったahiをタレに一晩漬け込んでから、片栗粉をまぶして、オリーブオイルをたらして350F(175℃)のオーブンで約25分焼きました。
ビールの酵母さまがahiを柔らかくしてくれ、糖分が適度な甘味をもたらしてくれました。
コメント
現地からのお便り楽しみです。
すんごく羨ましいス!コレも食べたいス!
たっぷり楽しんで来て下さ〜い。
ハワイでも あれこれ作ってますね〜。
そろそろ帰国かな?
たっぷり充電して 残り少ない?ハワイ滞在を楽しんでね。
これもヘルシーでいいね〜。
私、ハワイでは手間の掛かるお料理は一切していないので、すごいな〜っと思います。尊敬のまなざし〜〜〜
ぁ、そうそう、ちょっと前の、カイルアへ行ったところのUPで、
カイルアビーチで何も・・・ってところで、
私、思いっきりこけたわ〜〜(笑)
続きのハワイも楽しんできてね〜〜!!
大振りのアヒだね〜〜♪
一口ではハフハフ イケないねっっ!
うんまそぉ〜〜〜!!
オーブンだからヘルシ〜だね。
のつまみにサイコー!!!
こりゃ
これならできそう!ビールが進みすぎて困るかも(笑)
25分焼き上がるまでにビール何本空けちゃうかしら〜
レモン絞っていただきたーい♪
コナブリューイング使っちゃうんですか?
贅沢な食べ物でございます!
おぢさんとしては、おろしニンニク量を3倍増させていただいて、くっさ〜いやつがお好みでございます。
それにBeer!があれば、最高〜!
やっぱ
ハワイでも旨いもん作って喰ってるんだ
いいなあ
あれ?
ビールは飲物だよん
今回は、ゆっくりの滞在なんだね〜。
マメに作ってますね〜。すごいですぅ。
ハワイでもマメにやってるよね!
さすがらにこちゃんだわ。
オーブンで焼くなんて、ハワイのコンドならではね。
楽しんでるか〜
うらやましいぞ! しかし美味しそうなアヒだね。。
アヒアヒアヒアヒアヒ〜 カンペイちゃんが飛んできそう
(あれ アヘだったっけ?)
現地のオーブン使いやすい
なんと、ハワイのコンドでもちゃんとお料理してるのね


現地クッキング教室できるよ
生徒集めちゃうけど!!!
今日私はグアムから日本へ帰りますが、まだ らにんちゃんは
ハワイ滞在ですね!!!ええなあ
まだ先ですが、11/8(日)にミニオフ会を開こうかと!
時間あります????
ラニ子さん とってもそそります
美味しそう過ぎますわ〜
ビールを入れるところがミソですね
ハワイで マグロは ムニエルのみでした
ハワイに居ても しっかりお料理がホント尊敬だわ♪ さっすがぁ!
私は なんやかんやといつも手抜きなんでねぇ〜〜(爆
昨日は少しハワイの風が 飛び込んできたよ!!サンキュ♪
オアフに入ってハワイ島とは随分ネット環境が違うのですが、それでもまだ時々切れます。
なので、おひとりおひとり返事が書けずにすみません。
今回のハワイでは朝ご飯は作ってました。
ハワイの食材でなるべく高くないものを探して買ってくるのも楽しみです。
ハワイね、物価がさらに高くなってリピーターの財布の紐もきついよ。
すごい。もはや肉ですな。これはビールとごはんと同時進行で喰いたいですね。